- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 篠ノ井線の秋入り
        
             Mr.Snowmen
        
        ファン登録
Mr.Snowmen
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     Mr.Snowmen
        
        ファン登録
Mr.Snowmen
        
        ファン登録
        J
B
この辺りは大半が稲架けの大仕事を終えてましたが、まだまだ黄金色の田もあり鮮やかな色でした。 そんな脇を通る篠ノ井線の貨物機関車が返空タンクを連ねて横浜へ向かいます。 秋入りの風情に変わりましたが、この日はまだまだ夏の陽気と日差しが甦り顔首腕と日焼けで赤くなりました。
 
                            こんばんは。 稲の天日干しは珍しくなる中、貴重なシーンですね。ブルーサンダーとタキが青空に映えカッコイイです。暑くなくなると一気に寒くなりますから、ブルーサンダーには活躍してもらわないとならないですね。
2024年09月18日22時41分
 
                            レリーズ さん、 こんばんはヽ(^o^) 今日は635kmの運行をして先程帰宅です(疲) 我が県もそうですが米どころの県でも手薄ですね、、、 ワタクシの場合何故か土曜日に通勤路にあるスーパーに昼過ぎの帰宅時に寄ると米があるんですよ! このパターンに乗っかり土曜日は立ち寄ってます。 米は殆ど弁当なんですが、1週間で2キロは必要です。
2024年09月19日18時48分
 
                            またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 土日はブルーサンダーの往来が少ないんですが、明け方過ぎにタンク実車がこの辺りを長野方面に向いて通ります。 あともう1週間位は稲架けの風景が撮れるかと思うので来週月曜日も狙いに行ってみます。
2024年09月19日18時52分
レリーズ
米不足で、スーパーの棚からお米が消えました。 私は、残り2キロ弱になりましたが、まだお米は 買いません。 ごはんだけでなく、パンや麺類も沢山有るので、 お米は、美味しい新米が出るまで待ちます。 青空と青い機関車!いいですねぇ~✨
2024年09月18日19時10分