写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

稲妻

稲妻

J

    B

    職場の倉庫です。 近々取り壊されると聞いて、記念に撮ってみました。 築年数は不明ですが、相当古いと思います。

    コメント25件

    イノッチ

    イノッチ

    稲妻”!!しばらく考えましたよ!! 納得です、わかりました。なにせ、めぐりが悪いもんですから・・ 相当古いんですか?相当の数の稲妻ですね。いいタイトルですよ!!! ポップアートなんだぁ!!!

    2011年06月29日22時06分

    55555

    55555

    タイトルを見て最初何かと思いましたが、この作品をみて なるほどと頷きました。相当の年数を生き延びてきた建築物 ですね。

    2011年06月29日22時30分

    a-kichi

    a-kichi

    次に何かが起きたら、もうひとたまりもなさそうな(^^; グッと寄ってヒビを強調すると迫力ありそうです^^

    2011年06月29日23時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    そうとう光りましたね。(^^) ヒビとサビがアートしてますね。 素敵です。

    2011年06月30日18時01分

    cat walk

    cat walk

    「後は任せたよ・・・」と退役の言葉が聞こえてきそうですね。 手前の斜面との組み合わせが何だか良い感じ(^^)

    2011年06月30日18時30分

    よねまる

    よねまる

    窓枠の下のさびも味がありますねぇ。

    2011年06月30日21時18分

    Good

    Good

    へ~、ここがjaokissaさんの会社の倉庫ですか!! 年季を感じますが、先輩から受け付いた歴史を感じる雰囲気ですね♪ Goodな作品です!

    2011年06月30日21時49分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、おそらく50~60年は経ってると思います。 いろんな設定で撮ってみたんですが、ポップアートが いちばん、窓の下の錆がきれいに出たので、これに してみました^^

    2011年06月30日23時49分

    jaokissa

    jaokissa

    yuさん コメントありがとうございます! この稲妻模様のヒビ、よく見ると修復跡のようなので、 いちおう手入れらしきことはしていたようです。 でも、普通の企業じゃこんな古い建物使わないですよね。 やっぱり私の職場、変わってますね(^^;

    2011年06月30日23時51分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! わかりにくくて済みません…^^; なんかこのひび割れを見ていたら、これは撮っておかないと と、思ってしまいました。 見た感じ、おそらく私よりも先輩だと思います^^

    2011年06月30日23時54分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! そう言われてみると、30年以上前の宮城県沖地震も、 3.11大震災も乗り越えてきたんですよね。 でもそろそろ限界でしょうか? おっしゃるとおり、もう少し寄ってみてもよかったなあと、 後から思いました^^

    2011年06月30日23時56分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 光りましたねー^^ いったいどうやったらこんなにヒビが入るんだ?! って感じですよね。でもこのヒビの入り具合がなんか いいなあと思いつつ、撮ってみました。

    2011年06月30日23時58分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! この手前の斜面のところが駐車場になっており、 私も若かりし頃から、ここによくクルマを停めました。 普段使っているとなかなか気づかないことが多いですが、 ふと改めてみると、いい味出してんなーって建物、 身の回りにけっこうありますよね。

    2011年07月01日00時00分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! そうなんですよー。いったいどうやったらこんなに 錆びるんだって感じですよね。 最初はモノクロでいこうと思ったんですが、この錆を 強調したくて、カラーにしてみました^^

    2011年07月01日00時01分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、倉庫です。なので、決してこの中で仕事を しているわけじゃないですよ^^ 私の職場は、今年創業104年目の老舗なので、このような 建物が、実はゴロゴロしております^^

    2011年07月01日00時03分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    歴史を時代そして哀愁を感じる倉庫です。 色合いも描写もとても素敵です。

    2011年07月01日07時54分

    jaokissa

    jaokissa

    チョコリボン2さん コメントありがとうございます! 戦後の建物だと思いますので、おそらく築50~60年は 経っている思います。 私も日常的にこの倉庫を使い、いつも目にしておりましたが、 改めて眺めると、こんなに味のある建物だったのかと、 新鮮な思いでシャッターを切りました。できればこのまま 残してほしいくらいですが、この敷地は道路になってしまう とのことで、やむを得ないのかなあという感じです。

    2011年07月02日00時07分

    日吉丸

    日吉丸

    おそらくたった一度の稲妻で・・ なんとも不思議な造形ですね。

    2011年07月02日19時21分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 建物は人工物ですが、いちおうこれも、自然の描く 芸術でしょうか?^^ 白くなってるのは、いちおう補修の跡のようです。 自分の家ならもっと仕上げをきれいにするんでしょうけど、 職場の倉庫ともなると、こんな扱いなんですね…(^^;

    2011年07月02日20時09分

    白狐©

    白狐©

    なんでこのタイトルなのか クリックして納得^^ もうそろそろ補修した方がよさそうですね^^

    2011年07月02日22時42分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! そうですねー。でも、近々取り壊す予定なので、たぶん このまま解体処分になりそうです…。 なんせ職場は今年で創業104年でして、この倉庫も相当古いので、 中には思いもよらないお宝が眠ってたりするかも知れません。

    2011年07月02日23時17分

    hisabo

    hisabo

    良いタイトルですねー。^^ このセンスは大好きです。

    2011年07月04日23時33分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 最初は「職場の倉庫」にしようと思ってたんですが、 それじゃちょっと味気ないなーと思いつつ、じっと 見ていたら、ふと思いつきました。 左側の正面にはいい感じでナツヅタが這っていて、秋には 真っ赤に紅葉するんですが、今年はそこまでこの建物が 存在しているかどうか、微妙です。

    2011年07月05日21時57分

    三重のN局

    三重のN局

    面白い稲妻ですね!音のほうはなさそうで良かった。 良いアイデアですね。落雷に気を付けて下さいませ(*^o^*)

    2011年07月08日16時20分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! さすがに音は鳴ってません^^ ここに落雷したら、ひとたまりもありませんね。 それでも、33年前の宮城県沖地震も、今年の 大震災も無事耐え抜いたんですから、たいしたものです^^;

    2011年07月08日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 庭のアマガエル
    • 三本木のひまわり2019
    • 薔薇一輪
    • んんっ?
    • 職場のモミジ
    • 職場のモミジ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP