ち太郎
ファン登録
J
B
二週間前には、この横に立っても気が付かなかった自分だった。 この瞬間に「ああっ、来て良かった」と。 一本の向日葵が終わりを告げてくれた。 ただし気温だけは終わっていない(笑)。 ここに来るまでは夢でもいい、幻でもいい、もしかしたらあの光景に会えるのではないかと頭の隅にあったのは事実。 1/500秒 f5.6 Kodak Pro Image100
>TeaLounge EG様 本開催になってからの強烈なイメージは2019年の時の自分とは違うなあと思いました。 あのロクでもない3年間はなんだったのだろうと。二度とあの3年間は忘れないし、経験をしたくない期間でもあります。それを取り戻すには同じ3年間必要だと決めました。 あと一年、どんな事があろうと、どんな言うことも聞かず、勝手に、執念のように撮り続け、よさこい写真に参加出来ることを目標とし、頑張ります。 それでやっとスタート地点に戻れるような気がしますね。 この写真を撮ったことはその決意の表れもあるのです。な〜んちゃって(笑)。 こちらにも過分なコメントありがとうございます!
2024年09月12日19時21分
表参道交差点、交番の前の標識ですかね?向日葵は枯れてしまっていますが気温はまだまだ 夏の気温ですね。ち太郎さんは原宿に想いがあること、スーパーよさこいも毎年、通って 撮っていること、すべてが通ずるように思います。
2024年09月12日19時34分
>Winter lover様 ありがとうございます!交番の前ですね。 ここまでやらないと、よさこいのポストも次の写真へも進めない気がしましたので行きました。 心の後始末みたいなものです(笑)。 いつも温かいコメント恐縮です!
2024年09月12日22時24分
TeaLounge EG
こんにちは。 完璧構図ですね。 ただシャッターを切っただけではない景色がここにあります。 あの日は夢か幻か、酒は泪か溜息か(笑) 心の憂さの捨て所がここにありましたか^^; 古賀メロディーがふと頭を過りました。 遠い遠い過去を思い出すかのように。。 2024.09.12. Thu. Oh,baby. No,maybe 愛失くして情もない? 嘆くようなフリ 世の中のせいにするだけ… TeaLounge EG
2024年09月12日14時46分