写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

赤いアンパンマン列車×瀬戸大橋

赤いアンパンマン列車×瀬戸大橋

J

    B

    瀬戸大橋を走るアンパンマン列車をほぼ真横から撮りたい!と思っていました。良いスポットを発見!

    コメント14件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは。 のどかな光景ですね。 子供たちの夢を乗せて、大人も楽しめるイベント列車ですね。 富士急ハイランドにもトーマス列車が走っていますがこういう企画は大賛成! 瀬戸も心和みますね。 2024.09.10. Tue. Oh,baby. No,maybe 愛失くして情もない? 嘆くようなフリ 世の中のせいにするだけ… TeaLounge EG

    2024年09月10日00時31分

    ricky0101

    ricky0101

    ガツンと切り取られてて ダイナミックな印象です! アンパンマン列車は子供達が 大喜びにするのは確定ですよね。 てか僕も乗ってみたいです! 奥にうっすら見える島?の陰影も 自分的には好みです☆

    2024年09月10日06時46分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 瀬戸大橋の真横写真撮りたいのですが、クルマでないと行けない場所みたいなので 未だに実行できないでいます( ノД`)シクシク… バス路線があれば乗ってでも行くのですが・・・^^

    2024年09月10日06時48分

    kei2021

    kei2021

    青い空に海に灯台がアクセントになって良い構図ですね! 私は以前に撮った場所とは少し違うようです!いずれにしてもあの当たり探せば撮影スポットの発見がありそうですね!(^^)

    2024年09月10日09時36分

    fusionzM

    fusionzM

    瀬戸内海の海と空の蒼色が鮮烈で気持ちがいいです~ そこにアンパンマン列車と瀬戸大橋をセットで見せる迫力臨場感の構図ですね~! 島崖のラインもいいアクセントになっていてグッドな撮影ポジションですね。

    2024年09月10日17時38分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  この列車はぜひ真横から撮影したいと思っていました!しかも、割と寄った状態で。しかし寄り過ぎると瀬戸大橋らしさが失われるので、距離感を大切にしてみました。  この時間帯にこの場所で撮ると、陽射しも都合良く、電車を明るく撮ることができました!ロケ探しには苦労しましたね~。

    2024年09月10日23時10分

    boutnniere

    boutnniere

    ricky0101さん、コメントありがとうございます!  この列車はラッピングをしっかり見せたいと思っていました。なので、比較的寄った写真になっています。それがダイナミック感に繋がっているでしょうか。  惜しむらくは、上の高速道路に大きいトラックとかが写り込むとなお良かったです。瀬戸大橋ならではの「2階建て」感が出るんですよ。  ですが、このロケ探しに何週間か費やしたので、我慢できず写真を出してしまいました(笑)。

    2024年09月10日23時10分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  この撮影場所は下津井祇園神社の境内からなのですが、「下津井循環線とこはい号」に乗り、「祇園神社下」で下車すると徒歩2分で着く様です。JR児島駅から乗れると思います!  何回か通って分かったことは、午前中、太陽が瀬戸大橋より東側にある時、西向きで真横から撮れる良いポイントは無さそうだ、ということです。どうしても角度がついてしまいます。  午後、太陽が瀬戸大橋の西に来たとき、西から東向きにここから撮るのがベストの様な気がします。是非、午後を狙って来て下さい!

    2024年09月10日23時11分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  上のj.enamayさんのレスに書いた様に、下津井祇園神社の境内から撮っています。ひいた写真だと瀬戸大橋の下に写り込む木が邪魔をするので、この写真くらい寄る必要があります。でも、レンズは70-200mmくらいで間に合いそうです。  本命は「ラ・マル・ことひら」です(笑)。以前に午前の下りを西向きに撮ったらさんざんでした(泣)。今度タイミングがあえばリベンジします!

    2024年09月10日23時11分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  瀬戸大橋の鉄道写真は、順光でないと案外トラス橋の斜材の部分が邪魔になってうるさいです。この写真はバッチリ順光で撮れました!  海の部分と多島美を入れると瀬戸大橋っぽくなるので、そこは意識しました。まさにその点に注目していただき嬉しい限りです。  欲を言えば、綺麗な形の雲が欲しかったです。この日は雲がなく、ややガスっていました。すっきりクリアな秋晴れだとなお良かった気がします。

    2024年09月10日23時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    青い空と、青い海を背景に、赤いアンパンマン列車が良く映えるなあと思います。 こんな光景が撮れる場所を見つけて、素晴らしい描写が良いなあと思いました。 見ていてとても気持ちが良い写真ですね。

    2024年09月12日00時34分

    boutnniere

    boutnniere

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます!  いろんなところから瀬戸大橋を渡る電車を撮ってみましたが、ここからの眺めが気に入りました。 ロケーション探し/選びは大切ですね。  もうすこしひいて、瀬戸大橋全体を入れると電車が小さくなってしまいます。 このあたりが良い塩梅かな、と思う画角で撮影してみました。お褒めいただきありがとうございます!

    2024年09月12日23時19分

    Hill photo

    Hill photo

    おお~これほどの大きな橋を横から見れるとは、圧巻ですね。画角もそうですがブルーにオレンジが映えて印象的です。

    2024年09月13日12時07分

    boutnniere

    boutnniere

    Hill photoさん、コメントありがとうございます!  そうなんですよ~。折角のラッピングなので、真横から全部見せたいな~と思いまして。 でも、その分立体感、3D感がなくなってしまうんですよね~。  なので、写真としては平面的になってしまい、つまらないと言えるかもしれませんね。

    2024年09月14日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 瀬戸大橋×夕陽
    • 瀬戸大橋スナップ その3
    • 太陽のピタゴラスイッチ
    • 瀬戸大橋夜景 part 1
    • 瀬戸大橋夜景 part 2
    • 来た~!!!(瀬戸大橋ツアー part 2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP