写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

久しぶりに晴れて

久しぶりに晴れて

J

    B

    久しぶりに晴れて、ワンコとのお散歩もやっといつものコースに、そしてこのレンズのテストができました。 どうやってカメラに取り付けて良いのか戸惑ってしまうとんでもない形のレンズ: https://lens-db.com/yashica-yashinon-ds-21mm-f33/ キチンとフランジバックを確保しないとセンサーを傷つけます(^^;; さらに MF がやり難いのなんの!! オールドレンズらしい描写ですね〜 YASHINON DX 1:3.3 f=21mm @f11

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 やはりフィルムライクな雰囲気ですね。 ミラーレスの普及で古いレンズが次々に蘇りますね。恐らくこのレンズも中古ショップの片隅で長い間眠っていたのでしょうね。まさかこのような形で第2の人生があるとは思いもよらなかったことでしょう。 使う側にとっても楽しみが尽きないですね。

    2024年09月02日17時53分

    エミリー

    エミリー

    なんですか? この形は... これで、レフ機用のレンズなんですか... 初めて見る形のレンズですね。 オールドレンズの世界、ますます面白くなってきましたね。(^^)/

    2024年09月04日20時56分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんにちは。 そうですね、行きつけのカメラ屋さんに珍しいレンズが入ったら教えてください、と頼んであるのですが、店主の方も 50mm は f1.7 と f2 は結構出回るけど f1.4 は珍しいとおっしゃってまして、このレンズはもっと珍品らしいです。 コメントありがとうございます。

    2024年09月05日13時33分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 すごい形をしてるでしょう。 それに後玉は 簡単に回るので、変な位置だとケラレてしまうんです。 サイトは DS で私のは DX なのですが 20mm が出るまでは超広角の良いレンズとして君臨していたそうです、でも持ち運びの困りますよね。 最近は骨董収集のようになってきたような感があります。 コメントありがとうございます。

    2024年09月05日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 夏の毛嵐
    • 群青色の夜
    • 耀きぬ
    • 夏雲 みなとみらいを覆う
    • 風に乗る時
    • 木漏れ日のいざない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP