GX400sp
ファン登録
J
B
函館ネタが続きます。。。 早朝、函館の市電、駒場車庫から出庫してゆく 市電を撮っていると、事務所の近くに記念碑を見つけた。 電化される前、市電は馬鉄と呼ばれる馬が引くものだったとある。 なんと127年前の事だ。 撮った写真を拡大して見返しています。季節は恐らく冬、馬は足のブットイ ばんば、人力車の幌も見える。地面に残る雪、ホッカムリにムクムクの丹前 沢山の客車、木造家屋の屋根・・・・ どんなだったのだろうなと思いを巡らせています。