写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

制限解除からの加速

制限解除からの加速

J

    B

    深夜勤務の身には休みの日とは言え体のサイクルを乱さない為にいつものam2:00に起きますが、この日は日付変更前に目覚めて1時間半後に二度寝したら二時間寝坊してしまいました。 日本海側へ行くのはやめて小海線撮りと高原野菜を買いに小淵沢〜野辺山方面へ向かいました。 海ノ口付近を探りに駅へ向かいどこトレに印が無いのに踏切音が! ホームへ出てみるとハイレール1375の回送列車が通過して行った! 後追い撮りになりましたが、野辺山高原へ上がり戻りを待ちました。

    コメント6件

    レリーズ

    レリーズ

    寝不足は、運転には危ないですから、 睡眠時間は十分にとりましょうね。 私は最近、睡眠時間の方が長くなり、 寝すぎ状態です。(笑) 小海線沿線は、勾配がきついので、 車で行っても燃費が気になりますよね。

    2024年08月26日21時51分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 野辺山方面にお出かけでしたか、列車が煙を吐き出してやる気満々ですね。 小海線にはJR鉄道最高地点があり、わざわざ通ったことがあります。そう言えば久しぶりに野辺山のソフトクリームが食べたい。(笑)

    2024年08月26日22時20分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 おはようございます。 普段は8時間寝ても起きるのが辛いですが、やはり休みのせいでしょうかね、パッと目覚めてしまいます。 この前コメで海ノ口付近の話をしていたのでなんか行きたくなり行った次第です♪ そのお陰でこんな平日に観光列車の運行を知ることが出来ました。

    2024年08月27日07時22分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 おはようございます♪ そうなんですよ、日本海側の貨物運用見たら撮影出来る時間帯は赤機ばかりだったのもありこちらへ来ました。 そろそろ紅葉期の撮影場所をチェックしなきゃなのもあります。 秋は小海線と飯山線狙いになるかと思いますヽ(^o^)

    2024年08月27日07時25分

    レリーズ

    レリーズ

    佐久海ノ口駅は、駅前の国道沿いに 小さな酒屋を兼ねたお店が1軒あるだけで、 自販機でビールを買って飲んでいました。 (40年前のバイクツーリングにて!) 今は、すぐ近くにセブンイレブンが! グーグルマップの、ストリートビューで 発見しました。(笑)

    2024年08月27日21時31分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    そうなんですよ、昨年行った時にセブンイレブンがありビックリでした。 この辺りは国道を逸れると滝や温泉が何ヶ所かあり、ワタクシには楽しめる地域ですヽ(^o^)

    2024年08月28日15時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 真岡駅でポッポ屋風に
    • 国鉄型ディーゼル機関車
    • 月夜の烏城
    • 枯れ銀杏と小湊鉄道
    • カモメが帰って来る駅
    • 入線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP