V.HILTS
ファン登録
J
B
まだまだ続く残暑の埼玉 しかし、植物や秋の虫たちは秋への準備始めている 季節はゆっくりと巡っていく。。。
ころちゃ魔 ケガして安静状態だったからいい暇つぶしになったでしょ? 私も常々思ってる「越境選手」のこと・・・ 私の時代からあったんですよ 上手い奴は今回の西東京代表の学校や過去に優勝経験のある学校へ行く球友達 あとは地元の有名公立校の野球部へ っていうのがパターンだった あと思い出したのが 私が小学生の頃に甲子園に行ったの 地元の工業高校! 1回戦で負けて帰ってきたんだけどさ 寄付が余っちゃってバッティングセンターなんか作っちゃって(笑) 選手も選手で「甲子園の砂」は持って帰って来るものの・・・ その時以来、物置の肥やしだってさ 笑笑 また来年、楽しもうね
2024年08月24日14時26分
確かに、全国から集めたプロ集団に果敢に挑んだ公立校! レベルは違うが、爽やかなプレーに感動しました。 大戦で散って逝った球児の姿が重なります・・・余りにも古いか? 甲子園球場は、野球少年のものだから。 オジちゃん五合行っちゃいました。
2024年08月25日18時48分
シモさん お久しぶりです。体調でもすぐれないのかな・・・ なんて心配しておりました 五合 全然大丈夫ですね 私も週末は法事で続きで飲みすぎてしまいました 野球は年齢や性別、社会的地位など関係なく楽しめる娯楽ですよね プレイ、観戦 または思い出としても・・・ これを映像化するのがムズくって困ってるわけですけどね ケケッ
2024年08月25日20時27分
おま。さん まだまだ、強い陽射しの朝でした バックショットで逆光のコスモスですが もうチョイ寄りたいところですよね あれっ、おま。さんも埼玉ですか? いいですよ。埼玉は何にもなくて(笑) それだけに被写体探しが上手くなります
2024年08月27日20時24分
おま。さん あっ、十万石まんじゅう 笑 奥さまが埼玉ですか お美しい方なんでしょうね ウチの家内も埼玉産です しかし、私・・・ 十万石まんじゅうを食べた事ないんですよ
2024年09月03日18時15分
硝子の心
野球楽しかった もう一度最初から やって なんかさ もうプロ野球選手体型から ペラペラの子供までいて 早稲田と島根大社 涙出たわ ピッチャー何人も居るチーム 一人しか居ないチーム 北海道版のニュースに 全国の有名校に流失する道産子達 ってあったの 京都のベンチ入りに3人って どうなのよ この子いいな、、、たいてい負けちゃう 感動をありがとう まんま
2024年08月24日11時06分