さななろ
ファン登録
J
B
諏訪湖の花火大会は霧と煙が終始諏訪湖上空に漂いとても良い環境とはいえませんでした。 高ボッチ高原からの撮影は長年の夢でしたので見れただけでも幸運でした。
ペリカン2さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 今年の諏訪湖周辺の天気予報は良くなかったです。 高ボッチ高原はもっと悪くて実際駐車場から向かう途中に雨が降り出しました。 最後まで撮影を悩みましたが頂上に着いた途端雨が止み終始花火を鑑賞できました。 まさに夢のような夜でした。 結構空いておりましたので逆に雨狙いもアリかもです。 コメントを頂きましてありがとうございます。
2024年08月18日09時58分
こんにちは。 諏訪湖の花火大会は雨が鬼門だったようですが雨が上がって良かったですね。 下からの観覧も良いですが高ボッチ高原からの光景は眺めもあって見事ですね。 霧と煙が霞みますが柔らかな夢のようでこれもまた素晴らしいと思いました。^^:
2024年08月18日11時36分
コロナ禍が始まる前に、諏訪湖の花火大会を見ようかと駐車場に行きましたが、 あまり混雑ぶりに恐れをなして帰ってしまいました。 確かに煙や霧でベストな状態ではないかもしれませんが、幻想的な感じがして 素晴らしいなあと思いました。 パッと開いた花火、素敵な絵になっていると思います。
2024年08月18日11時56分
LUPIN-3さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 本当に仰られる通りでして19時スタートで18時半位に車を離れました。 離れた瞬間に雨が... そして頂上に着きましたら止んだのです。 本当に撮影出来て良かったと思いました。 雲は多いですが... いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年08月18日12時40分
konabe6303さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 初めてここからの写真を見ましたのはいつだったか覚えていない位昔なのですがその頃からいつか必ず撮影したい!と思っておりました。 やはり此方の場所は夜景だけでも美しいので念願が叶って良かったです。 仰られますように煙を目立たなくなるように設定しましたのでその点も仰って頂きまして感激です。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年08月18日12時46分
うめ太郎さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 そうでしたか! 多分当日は花火のメイン会場はとてつもなく混雑していたと思います。 なぜなら私が下山しましたのは午前零時なのですが岡谷インターは少し渋滞しておりました。 この地の1番メジャーな花火大会恐るべしです。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年08月18日12時49分
さとのかさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当にコンディションが悪くて撮影画像を確認しましたらどうしたものかと悩ましかったのですよ。 ですがもし前日でしたら全く鑑賞することが出来ませんでしたので結果としては良かったです。 設定を柔らかめにしてあまり雲を目立たなくしてみました。 実際は煙がもうちょっと目立っておりました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年08月18日19時35分
seysさん こんばんは。 コメント頂きまして恐縮です。 私の印象も長野県にお住まいの方は優しい方が多いと思います。 諏訪湖、良い所ですよね。 私もよくお邪魔させて頂きます。 奈良公園のビンテージレンズの作品に感動しました。 気に掛けて頂きましてありがとうございます。
2024年10月28日21時43分
ペリカン2
数年前、私も挑戦しようとしましたが、渋滞で現地まで到着できませんでした。 羨ましいナア・・・一度行ってみたいです。
2024年08月18日09時50分