写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

肉のみやなが

肉のみやなが

J

    B

    商店会を抜けて坂下通り(写真右側)に出た所です。 これを進むと早稲田9号踏切を渡り、サンシャインシティまで500mほどで行けます。 この坂下通り沿いにあった床屋さんの写真は下記にポストしました。 「今はもう無い(過去写真)」 https://photohito.com/photo/12016950/ 文京区大塚6-16-2 1/250秒 f5.6 Kodak Gold200

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    ここまで来るとサンシャインシティ近くなって流石に日出優良商店会としても面影は薄らいできますね。 この肉屋さんもジモティーの古くからのお店のように見えます。

    2024年08月16日11時15分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 いいづかさんも、肉のみやながさんも昭和の三角物件ですね。 商売のほうはどうなのでしょうか。 察しますにかなり厳しいのではないでしょうか。 取り壊されたオハラ理容店同様、立ち退き取り壊しとならないことを祈るのみです。 あ~~辛辣>< 2024.08.16. Fri. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG

    2024年08月16日17時05分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    私の大好物のY字路(^o^) 結局、実際は同じ道路に出るケースが多いのでしょうけれど、何故か両方違う異世界へと続いているようで惹かれるのですよ。 運命のY字路、今夜は牛にするか、豚にするか? それも運命の分かれ道。 横尾忠則さん、どっちにするべきかご指南ください(笑 お財布と相談すれば、聞かずとも自ずと答えは出てきそうですが・・・(^_^;

    2024年08月16日18時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 例のお肉屋さんの揚げ物類を期待したのですがお休みでした〜(笑)。 たびたびコメント嬉しいコありがとうございます!

    2024年08月16日19時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 はいそうです。再開発されていない地域は、曲がりながら交差する路地(旧道)が多いですから、これはその典型だと思います。 ご心配をいただきましたが、危ないです、もう危ない。この流れだと降参しますね。縮小日本版と同じですね(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年08月16日19時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 はい、運命の分かれ道!がっちり買いまショウ--いとしこいし師匠、懐かしいですね。微妙に師匠がヒントを口走るのですが、夢中になって聞いていないでオーバーする様子が面白かった〜(笑)。 Y字に建てられた商店はアイデア満載です。それも昭和の姿だと思いますね。 こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年08月16日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 置物
    • ピント合わせはご自由に
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 猫41
    • 山茶花
    • そして秋へ・リバーサルフィルム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP