ち太郎
ファン登録
J
B
前写真は撮った瞬間に失敗だと思ったので、この写真を撮りました。 この写真の左隅にチラッと電車の先頭が入り、向こう側の建物も一軒半ほど見え、踏切も入れたかったのです。 欲張り過ぎて腕が悪く無理でした(汗)。 この後はとりあえず商店街を進みました。 帰りに向こう側に行って撮りましたら..。 ちなみに、この早稲田12号踏切周辺はWebマップでも確認はできない(できなくなった?)ようです。 FD24mmF2.8 1/500秒 f4(-1/2) Kodak Gold200
都電はまだ乗ったことがありません。 三ノ輪、早稲田、一度行ってみたいです。 ネットの情報ってどんどん淘汰されていくんですよね。 サーバー容量が有限な限り、古い情報はどんどん捨てられ 再開発のビルの群れになってゆく。。。 カメラで捉えることの有意義さがここにありますね。 2024.08.14. Wed. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG
2024年08月14日16時28分
あ!ペペ兄さんさすがのチェック!!^^ 私もこれから見ますね^^ さあF-1の解禁です!^^ 2024.08.14. Wed. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG
2024年08月14日17時53分
>ペペロンターノ様 はい、確認しました! でもあれ解像度が悪いですよね、チェックが辛いです(笑)。 チームごとの詳細なスケジュールも待ち遠しいでwす。 さっそくのご連絡ありがとうございます!
2024年08月14日19時17分
>TeaLounge EG様 待ち遠しかったですね。とりあえずこれで一段落(笑)。 悩み多きF-1も出番になります。 あとはお天気次第です。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2024年08月14日19時20分
ペペロンターノ
半日かけて都電で三ノ輪橋からいくつかの駅を降りて散策しました。 鬼子母神、面影橋(←実際橋に佇んでみると、イマイチ風情が足りなかったような・・・?名前負けしてる?笑)まで行ったのですが、時間がなくなって早稲田まで行けず、大塚駅まで引き返して東京駅へ・・・。 終点まで行けなかったことがちょっとした心残り・・・。 この風景も一度カメラに記録しておきたいものです。 「青空の面積」が広いうちに・・・。
2024年08月14日13時36分