ペペロンターノ
ファン登録
J
B
昨年の「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」。この年も元氣祭大賞及び明治神宮賞受賞のほにや。バックの「元氣祭」を意識しながらタイミング&アングルを工夫しました。 9日に始まった高知よさこい祭りの動画が早速次々と投稿されていて、目下何度も鑑賞し楽曲と振り付けを覚えるのに悪戦苦闘中。とにかくこのチームの振り付け&フォーメーションは複雑極まりないもので、それを本番では圧倒的且ついとも簡単に(?)見せてくれるので毎回感心しきりです。東京にお住まいの方は、一度足を運ばれてみてはいかが?
TeaLounge EG様 まだまだどんどんアップされてくるので見るのも追いつかないですよね。 同じ回の演舞でも投稿者によって録画レベルや特徴が違うので、そこを見極めて見ていくのが良いと思います。 私なりの静止画のセレクトポイントは、その年の演舞のテーマが明確に出ている象徴的な瞬間、もしくはその画から具体的なタイトルがすぐにイメージ出来る瞬間かなと思います。 撮ったものをただ漠然とどんどん投稿しただけでは、どうも抽象的になってしまい、印象に残らないんですよね。 あともう一つ、もしも撮った被写体の人がその写真を見たら喜んでくれるかどうか? それを想像しながら選んでいくと、自ずとセレクトのポイントが見えてくるのではないかと? まあ、エラそうなことを言いつつも、そういう私自身、それらを実践出来ているかと言えば、今ひとつ自信がありません・・・(^_^;
2024年08月11日00時54分
暑い夏に、暑い夏の始まりね。 とても干しあいへし合いして撮ってるように見えない作品になってるわ。 涼しい顔で撮ってるのかと思っちゃう。 くれぐれも熱中症には気をつけて。 倒れたら踏みつぶされてあの世行き。 あの笑顔を見て逝くのなら本望か。
2024年08月11日10時26分
ニャン菜警部殿 この日のこのステージはこのチーム(「この」がしつこいですね。笑)がトップバッターだったので、早めに来て良いポジションを確保出来ました(何処かの動画に映っているかと)。 「押し合い」じゃなくて「干しあい」なんですね(笑 いやいや、それ当たってるかも。 二日間直射日光の当たりっぱなしで、もう少しで「干物」になるところでしたからね(~_~;) 「干物」になってあの世に逝くなら、この踊り子さんにも負けず劣らずの警部の笑顔を見てからにしたいものです。 笑顔じゃなく般若顔だったりして?(≧◇≦) あ、それから警部、当日はDJポリスになって誘導を宜しくお願いしますね。 特に超混雑の表参道(^O^)v
2024年08月11日14時02分
そうです、それを写真で撮るから素晴らしい! 自分のカメラライフの一年の集大成でもありますからね。 遠慮なくガンガン撮りましょう! 私もこのために、勿体無いの自主規制なしにガンガン撮れるように一年間のドケチ生活を続けました。 でも、コンデジでもやってみようかなあ..(笑)。
2024年08月11日20時23分
ち太郎様 今年のよさこい大賞、またまたとらっくよさこいbyちふれが獲りましたね。 ナント、コロナ渦の中止を挟んで三連覇! 一年間の集大成ということですから、今年は(通りがかりの猫を装って)彼女たちに是非とも突撃取材をお願いしますね!(=^..^=)ミャー 一方、ほにやの「彗星のオペレッタ」。 恐るべきクォリティの高さで、今年は(2018年以来)よさこい大賞を獲りそうな予感がしていたのですが、昨年に引き続き、十人十彩と揃って金賞でした(それも凄いことなんですけどね)。 スーパーよさこいでは、個人的に是非とも昨年に引き続き、元氣祭大賞二連覇してほしいものです。 しかし、あのフィルム価格の高騰ぶり(この間もカメラ屋さんで見てきました)では生半可なドケチ生活ではとても補いきれないでしょう? いや、もしかして、実はち太郎さんって、〇〇財閥の御曹司とか? 超高級最新ミラーレスとか隠し持っていたりして???(笑 いずれにしても、またお会い出来ることを楽しみにしております(^^) 台風発生しませんように・・・。
2024年08月11日22時37分
ほにや、ほにや、ほにや よさこい ♪ ほにやさん特集!(^^)! 猛暑続きで 地震 台風情報が気になりますが どうぞ 無事開催されますように! くれぐれも 熱中症に気をつけながら めいっぱい 楽しんで 弾けてきてください!
2024年08月12日09時51分
いずっちゃん♫ スーパーよさこいで大賞を受賞した年の演舞をピックアップしてみました。 いずっちゃんは一度<体感>したことのある2018年の「昭和ランデブー」に思い入れがあるのでは? 2018年は高知のよさこい大賞と元氣祭大賞の二冠に輝いたので、私も非常に感慨深いものがありますね。 今年はよさこい大賞は逃しましたが、それでも昨年に引き続いての堂々の金賞! スーパーよさこいでの元氣祭大賞(二連覇)に期待したいところです。 それにしても、今回の演舞、楽曲もフォーメーションも振り付けもさらに複雑になって(あれは相当難しいかと)、今までのテイストはそのまま継承しつつも一段進化したように感じました。 ホント、台風や地震が心配ですね。 特にこの時期、毎年台風発生の予報に悩まされてきましたから。 我々のような遠方からの観客にとってはビクビクもんですわ。 スカッと晴れるよう、いずっちゃんも元気玉送ってくださいね(^o^)
2024年08月12日17時36分
真夏の祭典 元氣がなきゃ乗り切れない 画面から溢れるパワーに「ヒルちゃん 感激」 あ〜 カレー食べたい 今年は都合が合えば行きたかったけど 大事な法事があり行けないんですよ 8月の後半は・・・ 嬉しい事も悲しい事、混在していまして ぺぺちゃ魔や撮りに行かれる皆さんの作品を鑑賞させていただきますね
2024年08月14日17時39分
ハイ、コンバンワ( ̄▽ ̄)ノ 今年もスーパーよさこい、あと10日を切りましたね~ いよいよカウントダウンです(≧∇≦) でもね、気になるのが犯罪万博もカウントダウンなんですねー(-_-;) ドサクサに紛れてアイツらがミャク引き連れ現れないことを祈るのみですww お盆です。 佛様にどうか現れませんようにとお祈りしています。 今日はお墓参りでお祈りしてきました。 維新とIRは紐づきです。 断固阻止しなければなりません。 スーパーよさこいの演舞順に維新万博連なんぞでませんやうに。。 ヘンな横槍はゴメンですね! 思いっきり庶民の祭典となりますように。。^^ 2024.08.14. Wed. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG
2024年08月14日17時41分
ヒルちゃん大尉殿(^_^)ゞ アノ時代のバーモンドカレーのCM、秀樹の代わりにマックイーンが出演していたら、「ヒルツ、カ~ンゲキ~!!(日本語で)」となっていたでしょう。 もしかしたら、ヒル兄ちゃんにお会い出来るかと密かに期待していたんですが・・・。 同日、高円寺阿波おどりも南越谷阿波踊りもあるんですよ。 南越谷の方は金曜日に前夜祭があるようですが、さすがにそれを観に行くと、翌日の朝起きられなくなるかも?(^_^; 初めてでも、ヒル兄ちゃんのようなプロが本気で撮ったら、ツボを押さえたカッコいい画になるかと思います。 テクニックも知識も乏しい私は、とにかく執念だけが武器なので(笑)、体調を万全に整えて今年も頑張ってきますね。 お祭りはこの先も続くでしょうから、またの機会にでも・・・(^J^) あ~、ハヤシライス食べたい
2024年08月14日22時28分
TeaLounge EG様 維新万博連!!(≧◇≦) 勿論、表参道でトラックの上に乗るのはヤツですね。 現&元知事、市長に、すぐキレるクソ野郎弁護士タレントに・・・、ヤツらの「推し」である渦中の兵庫県知事も乗っているかもしれませんね。 踊り子は全員吉本芸人でしょう。 全然笑えませんわ(T_T) そう言えば、今年大阪府知事は高知県知事にも会いに行っていますよね。 万博の援護射撃を頼みに。 すでに阿波踊りはゴールデンウィークの期間に万博への出演が決まっていますし、よさこいもひょっとして???(^_^; まあ、まずは原宿にヤツらがアンバサダーとして現れないことを祈ることが先決ですね。 間違っても、特別賞に「大阪万博記念、大阪府知事賞」なんていうのだけは御免被りたい。 とにかく間違っているものは間違っている。 興行的に成功しようが失敗しようが、そんなのはどーでもいい。 やり方が間違っていてマインドも全くないんだから、あの万博はやる前から失敗していると言いたいですね。
2024年08月14日22時53分
TeaLounge EG
こんばんは^^ Youtube、いっぱい出てますね! しかし例年ながら踊りが複雑(T_T) 静止画のポイントがどこにあるのかまったくわかりません^^; 今年は動画でも押さえたいと思っているのでその点では参考になりますね。 あ”~~~~血が騒ぐwww もうどうにもとまらない(笑) 2024.08.11. Sun. 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使 君の瞳は1万ボルト 地上に降りた最後の天使… TeaLounge EG
2024年08月11日00時27分