YaK55
ファン登録
J
B
いつものトンボ池遊歩道での撮影です、クヌギの木もいい香り?(腐敗臭?)、放つ季節になって来ました、虫さんたちはご馳走求めて、集まってきます、一年ぶりの再会で嬉しい^^なかなか羽を開けないコムラサキさん、粘り勝ちです、見ていただければ幸いです。灼熱地獄・・少し熱中症ぎみに・・ ISO12800・・飛翔設定・・しまったな・・
Mr.Snowmenさん こんにちは、お世話になっております、そうなんですよ~^^、国蝶オオムラサキさんまでは・・及びませんが・・、ココ池でも、なかなか見れない蝶、今季も出会えて良かったです、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年08月05日14時35分
うめ太郎さん おはよう御座います、お世話になっております、そうなんですよ~^^、ほぼ平地で標高(高い場所で)50m、原生林がびっしり、子供の頃は公園として整備されてませんでしたので・・凄い場所(近寄れない)でした、2回目の出会いです^^、クヌギが樹液臭放っていたら、覗いてみてください、いるかもしれません^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年08月07日07時43分
コンサさん おはよう御座います、お世話になっております、朝から嬉しいコメントに癒されます^^、有難う御座います、ヘルマン・ヘッセの小説「少年の日の思い出」に、そうなんですか!、出てくるのも分かる気がします、光の角度でこんな感じに・・です、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年08月07日07時49分
Mr.Snowmen
鮮やかなコントラストの生物ですね! 見てみたいです♪
2024年08月05日14時19分