ウェーダーマン
ファン登録
J
B
7日目は、ナポリ→ローマへ 午後、バチカン市国観光です。
室内で光が窓から差し込む状況であるにも関わらず 天井の様子がとてもクリアーに描写されていて驚きました。 とても素晴らしいです。私は上手く撮れませんでした。
2011年06月26日14時09分
tadeen様 コメントありがとうございます。 ガイドブックもこんな感じで撮ってたので(笑) NSeos50d様 コメントありがとうございます。 いい光が射し込んでましたね♪ Good様 コメントありがとうございます。 PCで明るく調整しましたよ^^; Piece様 コメントありがとうございます。 はい!正直難しかった...レタッチ覚悟で撮りましたので(笑) チョコリボン2様 コメントありがとうございます。 そうなんです。ココはこの光がポイントらしいです^^ wildwolf様 コメントありがとうございます。 いえいえ、正直暗いんです...PCで明るく補正しました^^; sokajii様 コメントありがとうございます。 私も元ネタは暗いですよ。PCでレタッチ覚悟で撮りましたので^^; 楽しく行こう!!様 コメントありがとうございます。 雰囲気が伝わったようでうれしいです♪ ホント、建築物,彫刻,絵画等芸術の国ですね^^ 斗志様 コメントありがとうございます。 この光、ガイドブックにもあったので狙ってみましたv^o^ tyodai様 コメントありがとうございます。 そうですね。様式が異なりますからね^^ shokora様 コメントありがとうございます。 いえいえ、元ネタ真っ暗、PCで補正です^^; なめこ汁様 コメントありがとうございます。 う~ん...さすがに難しかったです...PC補正での1枚ですので^^; duca様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!!ガイドブックにもこの光入りで掲載されてたので♪ ゴルヴァチョフ様 コメントありがとうございます。 はい!これを狙いましたv^o^ a-kichi様 コメントありがとうございます。 ガイドブックにも載っていたトコ、光が撮れて良かったです^^ jaokissa様 コメントありがとうございます。 光が床に向かって撮れる場所もあったんですが、失敗しました...ToT yoskin様 コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。PCでいい具合に明るさ補正出来ました^^ たんね様 コメントありがとうございます。 いえいえ、運の1枚でしょうか^^ ガイドブックに光が射し込んだ写真が掲載されていたので狙ってみました♪
2011年06月28日21時20分
美しい構図で撮られていますね.... 光の射し方も素晴らしいです。 主人がベルニーニ大好きで アポロとダフネの彫刻も見に行ったのですが この天蓋を作られた方だけあって言葉を失う美しさでした。 人の手で作られたとは思えないような作品の数々... 感動の気持ちまで伝わってきました。 (ym)
2011年07月29日20時09分
ym様 コメントありがとうございます。 ガイドブックの写真に、この窓からの光が写ってたんです^^ いざ、現地に行ってみるとホントだ!!!って感じで色々な角度から撮ってます^^; ベルニーニ大好きとは、また素敵なご主人ですね♪
2011年07月31日11時27分
tadeen
窓からの光がアクセントになってますね! バチカンの写真も楽しみにしてます!
2011年06月26日01時04分