旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 酷暑の上、大雨地震など相次ぎ、コロナも流行っているとか。 皆様十分お気をつけてくださいね。
各々が太陽に向かって目一杯背伸びして、色とりどりの花を咲かせています。まさしく夏の一枚ですね。暑さを乗り越える元気が湧いてくる一枚です。 日本は「何十年ぶりの」とか「観測史上最高の」とか言う枕詞付きの暑さであります。そちらはいかがでしょうか?もう少し辛抱すれば涼しくなり始めますので、今しばらくご自愛召されますよう。
2024年08月01日05時46分
yoshi.sさま、 こうした昆虫の為の一角、いいでしょう。 わりと普及してきています。 次女がこれを見て、魔女の宅急便の世界みたい、と言いました。 彼女はアニメファンなのです。
2024年08月01日14時41分
ことだまさま、 今年も日本は酷暑に見舞われているそうですね。 こちらは暑い日が長続きしません。 暑い日が何日かあると雷が鳴り雨が降り翌日は涼しくなります。そんな繰り返しです。 ただ、何年か前は異常な暑さが続き、クーラーのない生活は大変でしたよ。 今年も30℃以上は何日かありましたが、今日は最高気温27℃、明日からは23〜4℃の予報です。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今しばらくの辛抱でしょう。どうかお気をつけてお過ごしくださいね。
2024年08月01日15時05分
これは鈴ちゃんのお庭ですか。 様々な草花が入り混じっていいですね。 蝶々さんもたくさん来てくれそうで羨ましいです。 公園のお花はきちんと区別されているので味気ないです。 私の憧れのお庭です(^^♪ 白壁と赤い屋根に煙突、やっぱりドイツらしい景色です。 鈴ちゃんのおうちでしょうか。 ところで午前中パソコンを見に行って新しいのを求めました。 初期設定などパソコンクリニックにお願いしてきました。 古いのも昨日見て貰ったので当分は大丈夫そうです。
2024年08月01日16時42分
ミー姉ちゃん、 これは残念ながら私の家ではありません。 でもドイツらしいと仰ってくださり嬉しいです。 こうした昆虫の為の一角が増えていますよ。 ところでパソコンを新しくされたのですね。 近くにお店があって便利ですね。 私のはまだ使えそうです。 (あまり起動させないので。)(≧∀≦)
2024年08月01日16時59分
ご無沙汰しております。 自然な雰囲気に虫達の声が聞こえてきそうです。 今日の大阪はいつもにもまして暑かったです。隣の奈良県十津川村では39.9度になりました、
2024年08月03日02時31分
Zacky01さま、 日本の暑さは湿度があるだけに過ごしにくいですよね。 ドイツでは気温が高い日も湿度が低く乾燥した暑さです。 湿度があり蒸し蒸しする日は夕方雷がなり雨の降る事が多いです。今年はわりと雨が多く室内では寒いくらいの日もあります。だから暑い日はその暑さを喜んでいるのですよ。 日本の酷暑、早く彼岸が来てすごしやすくなるといいですね。今しばらくの辛抱です、乗り切ってくださいね。
2024年08月03日03時40分
7月は母の誕生日。 8月は 長男のお嫁ちゃんの誕生日なので、両方とも 頂きま~す♪ 夏の花が自由に咲き乱れて 向こうには煙突のあるすてきな屋根が♡ 物語に出てきそうなすてきな画(*^▽^*)
2024年08月04日22時44分
いずっちゃん、 お母さまの誕生日、やはり思い出しますよね。 いつまでも心の中におられますよ。 お嫁ちゃんのお誕生日おめでとうございます。 私も何人かの友人の誕生日があります。 最近はカードでなくメールか電話です。 ところでドイツの学校の夏休みは州によって違うのですよ。早い州は今日8月5日から新学年。 1番遅い州はなんと9月10日から新学年です。 日本では今夏休みの最中ですよね。 色々なイベントがあるので熱中症コロナに気をつけて楽しんでくださいね。
2024年08月06日04時39分
鈴ちゃん♡ 「木蔭が嬉しい蓮の花」にお気に入りを頂いてびっくりしています。 お忙しいのに見て下さったのですね。ありがとうございます。 お元気ですか。そちらの夏はどうでしたか。 お体に気を付けてお過ごしくださいね。 こちらは猛暑の連続、集中豪雨、台風、地震などなどひどい夏です。 また台風が近づいているので心配しています(◞‸◟) 私は無理なくできることだけをして元気に過ごしています。 今日はありがとうございました。
2024年08月28日22時07分
ミー姉ちゃん、 最近、時々PCを起動させています。 あのお写真は色々な緑の中でピンクの花が印象的でした。 コメント欄が開いていなかったのでお気に入りだけしました。 開いてるコメント欄を探すのが億劫で。 こちらの夏は涼しい日が多かったのですが、 ここ数日30℃近く今日は34℃の所もあるそうです。 やっと夏らしい感じですが、ヘッセン州では今週から新学年が始まりました。 日本は本当にひどい夏ですね。 天災は防ぎようがありませんが、それでも十分お気をつけてくださいね。
2024年08月29日08時10分
yoshi.s
素敵な草むらのあるご近所、・・でしょうか? とても素敵な画、あ、カードです。、
2024年08月01日01時27分