写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

時を重ねて

時を重ねて

J

    B

    品川宿は東海道五十三次最初の宿場です。 街道筋をちょっと横に看板建築のお店を見つけました。 時を得て、緑青が吹いた銅板が見事です。

    コメント5件

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Sr.にっしゃん さん  前投稿の「油照り雲写す」同様に懐かしいショットです。二十代前半まで住んでいました。 当時の写真が「60年以上前のネガ①首都高羽田線」(2024.2.8)投稿しております。

    2024年07月29日09時00分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    快傑ハリマオさん 街道から船着き場に横道する途中の角のお店です。Googleマップで見ると居残り連とあります。懐かしがっていただきうれしいです。 北品川駅そばの喫茶店で聞きましたら、品川駅の開発に伴ってあのあたりも新しくなるようです。今のうちのような気がします。

    2024年07月29日09時13分

    写楽旅人

    写楽旅人

    品川宿の散策、暑い中お疲れさまでした。 時代を感じる緑青をふいた壁、いい味を出しています!

    2024年07月29日11時01分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 暑かったです。予想通りといえばその通り。 この画のあと船着き場から街道筋に戻って、歩き始めて1時間もしないところで予定通りのカフェに入ることが出来ました。 思った以上にいい店でした。できればあなたとも写真談義をしたい店でした。

    2024年07月29日14時23分

    yoshi.s

    yoshi.s

    東京、品川。今でもこんな建物が残っているのですね。 戦後から、立ち上がろうとした時代のものなのでしょうね。 どんな人生があったのか。

    2024年07月29日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • お休みいただきました
    • 硝子に緑が写る風景
    • 願う
    • 陰か陽か
    • 窓辺の席をモノクロで
    • 光の鎖はなに繋ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP