写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

SAKU美SAKU楽×splash!

SAKU美SAKU楽×splash!

J

    B

    とても暑いですね~。岡山県にある津山線の観光列車、「SAKU美SAKU楽」号を弾ける水しぶき×緑×青空とともに撮ってきました!ほんの少し清涼感を味わっていただければ幸いです~。

    コメント24件

    j.enamay

    j.enamay

    こんにちは。 今日播但線でキハ40撮ってきましたが、こんな爽やかなショットはありません( ノД`)シクシク…

    2024年07月28日18時04分

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 緑・川の流れに鉄橋を渡る気動車が絵になりますね!(^^) ヒョッとして福渡駅の手前の細い橋から撮ったのでしょうか?その橋は私も撮ったことがありますよ!

    2024年07月28日18時19分

    ricky0101

    ricky0101

    清涼感をものすごく感じますよ! 鉄道、鉄橋、川、水飛沫、緑!! 見どころだくさんですが ばっちりまとまっているのはさすがです(^-^)

    2024年07月28日18時28分

    fusionzM

    fusionzM

    夏の匂い、水飛沫、山の緑! 清涼感あふれますね~ 格好いい鉄道風景ですね。

    2024年07月28日18時34分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、いいアングル~納涼^^、ナイスショット、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年07月28日18時56分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  いやいや、私の方こそ鉄道写真は撮り慣れていないので難しくて、日頃から鉄道写真を撮影されている方の作品を参考にしながら撮影してきました!  ここは、コンサさんが岡山遠征された時に撮影された場所で、私はコンサさんが作品に付けて下さっている位置情報からここへたどり着きました。  コンサさんとほぼ同じ構図も真似てみて、どうしてもコンサさんの作品を超えられないので(当然ですが)違う構図を試してみたのがコレです。  爽やかさを感じていただければ幸いです~!

    2024年07月28日20時51分

    boutnniere

    boutnniere

    kei2021さん、コメントありがとうございます!  ここ数日、井原鉄道の高梁川に架かるトラス橋にも列車を撮りに行ったのですが、やはりオープンな橋の方が見応えありますね!  ここは、場所で言えば「建部町産業観光物産案内所」の裏手にある河川敷から、対岸へ架かる細い白い橋の下から撮りました。kei2021さんの仰る場所と一致しますか?  この場所はやや遠いことを除けばアクセスしやすく、旭川橋梁は見応えがあり、素晴らしいロケーションです!しばらくは通いたいスポットですね!

    2024年07月28日20時48分

    boutnniere

    boutnniere

    ricky0101さん、コメントありがとうございます!  望遠レンズの端を利用して、70mm、50mm、35mm(APS-Cですが)の画角で撮り比べてみました。これは、35mmの画角で撮っていますが、トリミングしており、ほぼ50mmの画角に落ち着いています。フルサイズ換算70mmくらいですね。  青空をガッツリ入れた写真と気動車に寄った写真とどっちが良いか判断が付かなかったので、大は小を兼ねると考えより広角で撮ってきました。  自宅で編集してみたところ、手前の岩や水しぶき、気動車のバランスはこの写真のバランスくらいが一番好みでした。  全体のバランスは悩んで決めたところなので、そこに注目していただいて大変嬉しいです!

    2024年07月28日20時49分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  夏の匂い、夏の香りを感じていただけて嬉しいですね!確かに、夏の川には特有の香りがありますね。昭和の時代に幼い頃、川遊びをしたときの匂いですね。  川のせせらぎ、蝉の声、気動車のガタゴト音…これらが聞こえてくる様な作品になれば良いなぁと思います。  タラコ列車の方がノスタルジックな感じが出ますが、この光景での列車はこの「SAKU美SAKU楽」号にこだわりたかったので、色の調整が難しかったです。淡い桃色なので…。緑をやや強めにして桃色を浮かせてみましたがどうでしょうか?うまくいっていると良いのですが…。

    2024年07月28日20時49分

    boutnniere

    boutnniere

    YaK55さん、コメントありがとうございます!  構図は色々場所や画角を試して選んだので,お褒めいただくと嬉しいですね!  実は、自分がずっと狙っていた場所とは違うところで撮影されている方がいらっしゃって、何故だろう?と思っていました。  ああ、手前に川の流れをいれるためか~と気づいたのはちょっと経ってからでした。  そして今日、色々試してみて、こんな感じになりました。気に入っていただけると幸いです!

    2024年07月28日20時50分

    アキリン.com

    アキリン.com

    緑が多いのと手前の水流のコラボでとても涼しく感じますね! 自分だと夕暮れ時を狙ったり空を大きく入れたりして中途半端な作品になってたと 思います(笑) とても勉強になります!

    2024年07月28日21時44分

    boutnniere

    boutnniere

    アキリン.comさん、コメントありがとうございます!  夕暮れの列車も良いですね~。空が広めの写真も良いと思います!  要は「狙いがどこにあるか」でしょうね。この写真の場合、岩がこれ以上大きいと、気動車よりも目立ってしまいそうです。気動車も、これ以上小さくなると自己主張が弱くなってしまいます。  この2つの要素を考えて構図を考えたとき、直感でこの構図になった、という感じです。  あまり参考にはならない写真ですが、何か思うところがあれば、どんどん活用していただければ幸いです。 私も御作品から学ばせていただこうと思います!

    2024年07月28日23時03分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! 清流を行くキハ40,夏の涼を感じます。 車窓からの眺めも心地よいでしょうね。 渓流の清涼感抜群ですね。 暑中お見舞い申し上げます! 2024.07.29. Mon. アンタ あの娘の ナンナノサ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ… TeaLounge EG

    2024年07月29日14時26分

    さとのか

    さとのか

    こんにちは。 この清涼感いいですね~ 暑いけど風が心地よさそうな、そんな雰囲気を感じます!

    2024年07月30日18時02分

    boutnniere

    boutnniere

    TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  車窓からの眺めも良いでしょうね~。なんと言ってもトラス橋みたいに視界を遮るものが無いし、架線柱も無いので開放感があります。  自分が過去に津山線を利用した時にはちっとも気づきませんでしたが、なかなかの眺めでしょうね。  今度利用するときにはじっくり景色を楽しみながら、津山線に乗ってみたいものです。  暑中お見舞いありがとうございます!TeaLounge EGさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

    2024年07月30日20時38分

    boutnniere

    boutnniere

    さとのかさん、コメントありがとうございます!  今から思うと、写真としてはちょっとヒネリが無く面白みに欠けますが、景色はなかなか素晴らしいものでした。  青空をうまく取り入れたかったのですが、そこが心残りです。  三段三脚の一段分のみ使って撮影しましたが、もっと低い視点から撮影する工夫も出来たと思います。もう少し構図を煮詰めて再チャレンジしてみたいですね!    

    2024年07月30日20時43分

    Hill photo

    Hill photo

    ちょっとどころか、滅茶苦茶清涼感♪ いやー素敵、行って涼みたい・・・自分は鉄道写真下手なのでうまく言えませんが、風景に溶け込んでの良い描写だと思います。

    2024年07月30日22時59分

    boutnniere

    boutnniere

    Hill photoさん、コメントありがとうございます!  清涼感ありますか~。ありがとうございます!手前に良い感じに岩があって涼しげなのが撮れました! とにかく、架線柱がなくて橋梁がスッキリしていると見栄えが良いです。良い眺めです。 後ろの山がどうなるかですが、紅葉するならまた秋にも撮影に来てみたいですね!楽しみです!

    2024年07月31日21時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    暑い日が続きますね。 美しい水流を前に、走る列車がとても素敵ですね。 こんな爽やかな鉄道写真がとても涼し気で良いなあと思いました。

    2024年07月31日23時29分

    boutnniere

    boutnniere

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます!  暑い日が続きますね~。昔からこんなに暑かったか?と言いたいくらい暑いですね。 良い景色に恵まれて、面白い写真が撮れました。お褒めいただきありがとうございます! まだまだ暑い日が続きそうです。うめ太郎さんもどうかご自愛ください。 健康あっての写活ですから。

    2024年08月01日00時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    山間の清流に架かる橋梁を行く可愛いラッピング列車がとても綺麗です!  背景の深緑の森と岩にぶつかって流れる涼し気な清流も素晴らしいですね。

    2024年08月01日14時05分

     コンサ

    コンサ

    爽やかさが伝わってくる一枚ですね(^^) 私もこの場所は何度かお邪魔しました。左岸右岸とも無数の撮影ポイントがあり、一日楽しめますね♪ それからキハ40のラッピングは多数ありますが、このSAKU美SAKU楽のピンクは群を抜いてお洒落です!

    2024年08月02日03時19分

    boutnniere

    boutnniere

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!まさしく狙ったところをご指摘いただいて嬉しい限りです。  撮影中も暑かったですが、せせらぎの音や頬を撫でる風の爽やかさを堪能してきました。最後まで使うレンズ(焦点距離)を迷っていたので、取り替えている途中に踏切が鳴り出したものですから慌てましたが、何とか撮影出来ました!  暑い日が続きますが、どうかご自愛ください。

    2024年08月02日22時27分

    boutnniere

    boutnniere

    コンサさん、コメントありがとうございます!  上のコメントにも書きましたが、この場所はコンサさんが写真に付けてくださっている位置情報からたどり着きました。  コンサさんが昨年アップされた写真の影響を受けて構図をマネするところから始めましたが、編集で行き詰まりました。コンサさんの編集力の高さに今更ながら驚かされました!  SAKU美SAKU楽、お洒落なラッピングなのですね。確かにポップな感じの割に、妙に媚びた感じの無い上品さがある様な気もします。我が県の代表的な観光列車なので、誇らしいです。  暑い日が続きますが、どうかご自愛ください。  

    2024年08月02日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • TWILIGHT VIEW OF SATSUMA DENSHOKAN
    • 倉敷「幻想あかり」2023 其の参
    • 猫にありがちな風景 part 1
    • 月遊び:月を載せる
    • 鍋島灯台×夏雲
    • 消防署のある夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP