写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

蛙の卵

蛙の卵

J

    B

    モリアオガエルの卵らしいです、なんか久安寺のモリアオガエルの卵は有名らしく するりと池に落ちてオタマジャクシが出てくる瞬間を見てみたいけどオタマジャクシもカエルも 見ませんでした。 お供のケロリンに変身したかな?(^^)

    コメント12件

    R380

    R380

    私は一度だけ卵から落ちて泳ぐのを、大原三千院で見た事が有ります。 本能なのでしょうが、下に水がある所に卵を産み付けるんですよね! 私が見たのは、池の上ではなく下に水の溜まった蓮の鉢が有る所でした。

    2024年07月16日01時55分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 小さいおたまじゃくしが落ちて泳ぐところは見てみたいですね。 お供のケロリンになって何時も一緒か!

    2024年07月16日06時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    そういえば今年はモリアオガエルの卵に出会ってないな~ いつものお山でも出会えるのです。 オタマジャクシが出てくる瞬間は見たことありませんが、あわあわの卵のなかで、小さなオタマジャクシが動いてるのを見たことはあります。そのまま待っていれば、見えたかもしれませんね~

    2024年07月16日06時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    久しぶりに卵をみました。 八つ手の葉にも産卵するとは。 下にきっと水場があるんでしょうね。

    2024年07月16日06時58分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 わあ、卵から落ちて泳ぐ貴重な瞬間を見られたのですね♪ 大原三千院ですか、ちゃんと下に水値ある場所を選ぶのですね。 水があれば蓮の鉢でも良いのですね。 もっと低い場所で産卵するのかと思ってました。 コメントありがとうございました。

    2024年07月17日00時40分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 そうそうそんな不思議で神秘的な瞬間を見てみたいものです。 いきなりケロリンになって落ちてきたらびっくりポンですね、笑 夢に見そうですよ(^^) コメントありがとうございました。

    2024年07月17日00時47分

    いかなご

    いかなご

    モリアオガエル……いいですね(^^) 竹田城の散策路にたくさん卵を 見つけたことがあります。 卵の塊の中で オタマジヤクシに孵化し、 落ちて泳ぎ出す瞬間をフォーカス…… できたら凄いですね(^^)

    2024年07月17日16時58分

    *kayo*

    *kayo*

    LIZALIZAさま、こんばんは。 LIZALIZAさんのところはまだ自然が残っていて私がここに書いたものすべて見られそうですね。 いつものお山には鹿も居るしね(^^) あわあわの卵の中で小さなオタマジャクシが動いてる、それもまたすごい瞬間(@@) そうですね待ってたら池に落ちて泳ぎ始めたかも〜、想像するだけでわくわくします♪ コメントありがとうございました。

    2024年07月18日00時22分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 白いふわふわを見つけたとき人に聞いたわけでもなく見たことないのにすぐにモリアオガエルの卵と思いました。 いつかネットで見てたのかも。 はい、下には池とは呼べないけどちゃんと水場がありました。 ヤツデにというのがちょっと絵になりました♪ コメントありがとうございました。

    2024年07月18日00時26分

    *kayo*

    *kayo*

    いかなごさま、こんばんは。 自分でも皆さんもモリアオガエルと言ってるけどほかのカエルの卵とどこがどう違うのでしょうか? 竹田城の散策路にはたくさん見られたのですね。 そんな瞬間を見られてる方はあまりいないでしょうね、見てみたいです。 蝶の羽化は見ました!昆虫館で(^^) コメントありがとうございました。

    2024年07月18日00時31分

    エミリー

    エミリー

    モリアオガエルの卵ですか。 これは珍しいですね。 生れるところを一度は見てみたいですね。(^^)

    2024年07月19日08時32分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、こんばんは。 見分け方は私にはわからないのですがこれはモリアオガエルの卵らしいのです。 画像検索してみたら出てくる前はこの白い塊の中でちっちゃいオタマジャクシがうじゃうじゃ蠢いてちょっとグロテスクな気もしますがやっばりその瞬間を自分の目で見たら神秘的だと感じると思います(^^) コメントありがとうございました。

    2024年07月19日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 諸行無常の華
    • お昼はざるそばセット
    • しゃらしゃらといふ音がした
    • 石灯籠に紫陽花
    • 沙羅双樹
    • かやの木さん店内の生花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP