写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

浄土ヶ浜 4

浄土ヶ浜 4

J

    B

    4枚出しちゃいました(^_^) すんまへん...(>_<)

    コメント22件

    RUGGER

    RUGGER

    ご浄土の世界、 堪能できました。

    2024年07月14日19時47分

    レリーズ

    レリーズ

    真夜中に、撮影に行きたい場所です。

    2024年07月14日19時54分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 山から海へとジャンプですね。 ここは岩肌と海のコントラストが美しいですね。^^:

    2024年07月14日20時00分

    R380

    R380

    山だけでなく綺麗な海岸線まで制覇ですね 作品拝見しますと、澄んだ綺麗な浜辺の様ですね。 2番を拝見しますと、海水浴も出来るのかな?

    2024年07月14日20時59分

    いかなご

    いかなご

    RUGGER さん、ありがとうございます。 岩手山に登って、山は堪能したので ちょっと海も見たい……ということで ここに行ってみました(^^) 宮古市にも地震の傷跡が明確に残っていて 防潮堤の高さにびっくりしました。

    2024年07月15日01時36分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 真夜中でも出入り自由ですが、 駐車場から浜に出るのに林の中を通り、 熊が出るかも……(><) 結構、熊さん看板ありましたよ(^^) ここの海は透明度が高く、PLフィルターを 使うことで、海面の光の反射を抑え 海底を写すことができました(^^)

    2024年07月15日01時40分

    いかなご

    いかなご

    konabe6303さん、ありがとうございます。 盛岡から宮古まで、山の中を超えて 1時間。途中、早池峰山の北上山脈を 眺めながらのドライブで感慨深かったです。 宮古市に入り浄土ヶ浜に向かうと 背の高い防潮堤に遭遇…… ここも地震に襲われたんだなと実感しました。

    2024年07月15日01時45分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 ここの浜花石灰の岩場が綺麗でした。 ところどころ綺麗な石灰岩の小石の浜があり 泳げそうでした(^^) 水が綺麗なので泳いだら気持ちいいでしょうね♪

    2024年07月15日01時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    美しいところですね〜 浄土を想像されて、こんな名前をつけられたのですね〜 浄土の美しさ、この世にいる間に見てみたいです

    2024年07月15日09時32分

    ノッコ

    ノッコ

    岩手県は山も海も美しいですね。 浄土ヶ浜の名前も素晴らしいです。

    2024年07月15日10時55分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 海の日の今日、美しい浄土ヶ浜の海風景を楽しませていただけて嬉しいです。 母の月参りでお寺さんが帰られたところです。 浄土、こんな景色を眺めているのかなと(^^)

    2024年07月15日13時43分

    いかなご

    いかなご

    LIZALIZA さん、ありがとうございます。 白い石灰岩の岩場が突き出た綺麗な 場所でした(^^) 波が静かなので浄土を想像されたのかも……(^^) こんな静かで綺麗な場所にも 津波の痕跡があり、東日本大震災の 惨さを再認識しました。

    2024年07月15日18時47分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 岩手山の翌日、夜まで時間があったので この浜と遠野、平泉を大急ぎで観光しました(^^) 行きたかった場所に大満足!! やっぱり旅することはいいですね♪

    2024年07月15日18時50分

    いかなご

    いかなご

    *kayo*さん、ありがとうございます。 静かで穏やかな浄土ヶ浜…… お母さんも眺めて、心穏やかに 過ごされていることと思います♪ 東北山登り遠征の最後に 心身ともに癒されました(^^)

    2024年07月15日18時56分

    野良なお

    野良なお

    一枚目の高い位置から眺めた浄土ヶ浜の海が綺麗ですね。 透き通ってこの海を見たらお浄土へ行けそうです。

    2024年07月15日19時16分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 透明度抜群の海に白い岩が映えて 綺麗でした(^^) 浄土へ行くのはちょっと早いですが、 こんな素敵な世界だといいですね♪

    2024年07月15日20時28分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 東北の海岸方面は行ったことがありません…(^_^;) 綺麗な浄土ヶ浜のお写真を拝見して次に行く時は足を伸ばしてみたくなりました(=^ェ^=) そういえば酸ヶ湯温泉登山口をはじめ北八甲田エリアは熊による事故が多発して入山規制が出ていて開所の見通しが立っていないようですね。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年07月16日01時41分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 私も見たことがなかったので 見てみたくなって、車を走らせました(^_^) 海もきれいでした♪ 八甲田山に登ったのが6月12日。入山規制が6月の27日...。 不謹慎だと思いますが、規制がかかる前に 登ることができて良かったです。

    2024年07月16日14時20分

     primrose-

    primrose-

    先日は、水中花や和傘の写真に嬉しいお言葉をありがとうございました(*^^*) きれいなお写真ばかりですね。 浄土ヶ浜という名称にぴったりの、水も美しい神聖な雰囲気の浜ですね。 見ているだけで心が洗われるようです。

    2024年07月16日15時04分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 岩手、青森の山登りに行くついでに どこか海へ……と考え、 岩手山から近く、静かで、綺麗な海と いうことで行ってみました(^^) 駐車場から海岸巡りで結構歩いて、 熊看板もあちこちに…… 津波がきた場合の避難経路標識も…… ちょこっと緊張しながらの散策を 楽しみました(^^)

    2024年07月16日16時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    透明度の高い海水がなんとも綺麗ですね。 奇岩のようなものもあり、不思議な感じがする海岸、 浄土ヶ浜という名前もしっくりと感じました。 海、山と東北の旅を楽しまれましたね。

    2024年07月19日07時36分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 長い間東北に行くのだから 海も見ないと……と最終日に訪問できました(^^) 三陸の海をもっとゆっくり楽しみたいなと 思っています(^^)

    2024年07月19日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 友ヶ島1
    • 海と雲
    • 砂丘に立つ
    • 田辺港の煌めき
    • 夢を釣りたい♪
    • 播磨灘の夕日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP