run_photo
ファン登録
J
B
代々木上原にある「東京ジャーミイ」の礼拝堂、事前に撮影許可が必要な場所です。 モスクは教会、お寺、神社などと同様に神聖な場所だが、ここに神様はいない。 ミフラーブという壁の凹み部分が神様のいるメッカの方向を示していて、ここに向かって 礼拝をおこなう。 モスク自体の構造はとてもシンプルだが、装飾は幾何学模様で満ちていて美しい。 イスラムでは偶像崇拝が禁止されているので、このような装飾になったとも言われている。 地域によって装飾やデザインが異なり、ここ東京ジャーミイはトルコ様式である。
こんばんは。 とても美しいモスクですねー。巧みな構図で撮影されているので尚更、神聖さを感じる美しさを感じます。モスクも色々有りますが、、ここは特に綺麗だなと思いました。壁の凹はメッカの方向を向いていたのですね(^^) 宜しくお願い致します。
2024年07月12日18時26分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 神聖さが伝わるよう、ストレートにフレーミングしてみました。 本場のモスクはもっと装飾が緻密ですが、これくらい余白を持った装飾の方が 高品位に見えますね。
2024年07月12日20時29分
こんばんは。 お、東京ジャーミィ行かれたんですね。いいなー。私も東京いったら寄りたい場所としてGoogleMapに印つけています。 精緻な幾何学模様や、日本とは感覚の異なる色彩の組み合わせがシンメトリーの中に調和していますね。 縦構図で天井の大きな円型がフォーカルポイントになっていて美しいですね。
2024年07月12日21時58分
starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 神戸は日本最古でシンプルな作りですが、こちらはかなり華やかですね。 本場には敵いませんが一見の価値があります。 一番の見せ場は天井のドームでフォーカルポイントです。 一方、技術的な焦点位置はシャンデリアなんです。 焦点距離と絞り、撮影距離から過焦点距離を計算してシャンデリアにピントを置き、 画面全体にピントを合わせました。
2024年07月12日23時00分
素敵な幾何学模様ですね。 こんな場所で歌ってみたいです。 実は家族全員で合唱をやっています。私は55年になります。 合唱曲はいろいろ歌いましたが来年の6月の演奏会に向け、現在はヘンデルのメサイア を練習中です。合唱団員は120名、オケ、ソロが合わせて200名規模です。 本来なら3時間の演奏ですが、曲を抜粋して2時間の演奏です。
2024年07月13日04時08分
HAMAHITOさん こんにちは。 ありがとうございます。 本場のモスクに比べるとおとなしい方ですが、立派な模様ですよね。 まさにペルシャ文化に通じる所があります。
2024年07月13日12時06分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ありがとうございます。 200名規模でオーケストラを従えての合唱、私も聴いてみたいというよりその一員に なりたいです。素晴らしいご趣味をお持ちですね。 私は音楽に関しては今でもクラシックピアノをやっています。
2024年07月13日12時08分
撮影禁止のカトリック教会や神道より開放的なイスラム教、その思想の違いが面白いですよね。 入り口から正面に向かって撮られたんですね。 私はグリーンの縞の絨毯と一緒に撮りたくて 16mm 魚眼で撮ったのを思い出しました。 少し色合いを青くされているような印象がクールです。
2024年07月13日12時21分
こんにちは。 幾何学模様の装飾が緻密でとても美しいですね♪ 彩度を抑えた表現が透明感を感じさせる画になっているように感じます。 事前の撮影許可が必要でも見学が出来て撮影もOKとは開かれた感じがします。
2024年07月13日12時40分
Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 イスラム教におけるモスクは礼拝のための場所であり、そこに神様や神格化されたものがなく、 開かれた場所だからだと思います。 私はマレーシアに住んだことがあるので本場のモスクを見ていますが、それと比べると 装飾は控えめに見えます。ただし内部の撮影は禁止でした。 絨毯と一緒に撮るためには16mmまで広げればよかったのですが、礼拝されている方が多く その方々が写らないよう配慮して下を切る形にしました。 フィッシュアイで撮られた作品、拝見しました。
2024年07月13日15時38分
PEGA*さん こんにちは。 ありがとうございます。 少し色温度を下げてクールトーンで華美になりすぎないようにしてみました。 イスラム教におけるモスクは礼拝のための場所であり、そこに神様や神格化されたものがなく、 開かれた場所のように思います。
2024年07月13日15時41分
ほねやさん こんにちは。 ファン登録いただきありがとうございます。 当方も楽しみに拝見しており、ファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2024年07月13日16時09分
こんにちは。 東京にも本格的な礼拝堂があるのですね。 それにしても美しいですね〜 無宗教と言われる日本人、苦しい時のみ神頼み。 私もしょっちゅう神頼みしていますが。
2024年07月13日16時22分
ぶっちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 神戸に日本最古のモスクがあり、ここ東京ジャーミイは日本最大です。 私は一応仏教徒なのだと思いますが、神棚もあり、クリスマスも楽しみ、 無宗教でもあり多宗教でもある複雑な気持ちです。
2024年07月13日16時35分
こんにちわ お香の薫りとフカフカの絨毯で ついつい長居してしまうんですよね 中央の円形ドームに歪みなく美しく 撮られてますね(^.^) 私も八百万の神様のいる懐の深い国で 育ってますので、大概の宗教施設に 足を運ぶと神聖な気持ちになれる お得な精神性だと思っております(^.^)
2024年07月14日17時21分
hatapooonさん こんにちは。 ありがとうございます。 礼拝でなくてもここに座っていると気持ちが落ち着いてきて長居しますね。 歪まないよう焦点距離とフレーミングを工夫しました。 確かに、仏教や神道などは多神教なので日本は宗教に関しては寛容ですね。
2024年07月14日18時10分
1197
おつかれさまです、綺麗なフレーミングですね。あまり見たこと無いですが、礼拝堂は神聖な雰囲気を醸し出していると感じました。
2024年07月12日18時01分