jaokissa
ファン登録
J
B
庭で花撮りをしていたら、バッタリ出会いました。 セマダラコガネのようです。 しばし、お互い見つめ合いました^^
a-kichiさん コメントありがとうございます! セマダラコガネ!!調べてみたら、たしかにそうですね。 なので、キャプション&タグ、修正しときました。 教えていただき、ありがとうございます!! たしかに、虫目線で虫を観察すると、どんなヤツでも かわいく見えてきますよね^^
2011年06月24日00時44分
ライト銃士さん コメントありがとうございます! ライト銃士さんはたくさん花を撮られているので、 昆虫との遭遇率もきっと高いですよね^^ 昆虫にはあまり興味もなかったんですが、写真を 撮るようになったら、俄然興味がわいてきました。 この子供の時以来の感覚に、ちょっと懐かしさを 覚えております。
2011年06月24日19時42分
キョトゥーさん コメントありがとうございます! そう言ってるようですよね^^ この体勢のまましばらく動かなかったので、向こうも こちらの様子を窺っていたんでしょうね。 ちょっと、昆虫と気持ちが通ったような気分がしました^^
2011年06月24日19時44分
イノッチさん コメントありがとうございます! 昆虫ばかりですみません…^^ クローズアップレンズを付けたら、昆虫の世界を 垣間見るのが、楽しくなっちゃいました。 せっかく一眼レフ買ったのに、コンデジばかり使ってます。 早くマクロレンズ買わないと…(^^;
2011年06月24日19時45分
日吉丸さん コメントありがとうございます! 実は私も、このコガネムシの名前、a-kichiさんに 教えていただきました^^ 子供の頃はたくさん虫の名前知ってたんですが、大人は ダメですね。名前知る以前に、いつの間にか昆虫を見るのも 嫌になっちゃってますもんね。 ここはひとつ、子供の頃に立ち返って、昆虫観察したいと 思ってます。
2011年06月24日19時48分
hisaboさん コメントありがとうございます! このカメラ、コンデジなんですが、グリーンだけはいい 色味が出るな~と、私も以前から感じてました^^ JPEG撮って出しのノーレタッチなんですが、なかなか 彩度が高くて見栄えがしますよね。最近のコンデジは なかなか侮れないですね^^
2011年06月24日19時51分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! いい位置にいてくれましたよね^^ 前ボケは意識したわけではなく、おっ、コガネムシが いるなーと思ってレンズを向けてみたら、たまたま 入ってたので、そのままシャッターを切っただけ だったりします^^
2011年06月24日19時53分
Goodさん コメントありがとうございます! 先輩、もしかして老眼??^^ 実は私は、小さいころから視力がよかったせいか、 今はすっかり老眼です。職場でも、若い連中の作る ペーパーの字が見えづらかったりします。でも、 「字ぃ、小せえんだよ!!」と心の中で訴えつつ、 見えてるフリしてます^^
2011年06月24日23時09分
cat walkさん コメントありがとうございます! コレ、確実にこっち見てますよね。 実際、こちらの出方を窺うかのように、ジッと 動きを止めていたので、おそらく彼にとっては 危険回避の行動なんだろうと思われます。 でも、こうしてみると、コガネムシもなかなか かわいらしいものですよね。
2011年06月24日23時11分
sorelaxさん コメントありがとうございます! 普段、あまりマジマジと見たことはなかったですが、 こうして写真に撮ってみると、なかなかかわいらしい 顔ですよね。花を撮っていたら鉢合わせし、お互い 「ん?」って感じで見つめ合いました^^
2011年06月27日23時58分
a-kichi
虫の世界も注意深くみていると、なんだか物語を感じますね^^ かわいく見えてくるから不思議です^^ セマダラコガネかな。。
2011年06月24日00時15分