写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街角散歩 御茶ノ水・神保町(フィルム)

街角散歩 御茶ノ水・神保町(フィルム)

J

    B

    文人たちにも愛された突き当りの山の上ホテルは現在改装中。

    コメント16件

    Winter lover

    Winter lover

    山の上ホテル、当面の間、改装工事で休館ですね。キャプションの書かれたように文人達 も利用した著名なホテルです。 出版社が多い神田神保町に近いところから、創業時から作家の滞在やカンヅメ(ホテルに 籠って執筆に集中してもらうこと)に使われることが多く、ロビーで原稿のできあがりを 待つ編集者もいたようでそのため「文化人のホテル」 として知られていて、川端康成、 三島由紀夫 、池波正太郎 、伊集院静 、萩原延壽といった作家や歴史家が定宿としてい たようですね。

    2024年07月07日09時12分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  現在改装中ですね。決して豪華ではありませんが、落ち着いた趣のある  建物の姿がとても好きです。  さすか、とってもお詳しいですねぇ!なるほど。場所柄、出版社が多いため  作家がここで執筆し、編集者がロビーで出来上がりを待つという、まるで  ドラマのシーンみたいな場面、想像できますね^^

    2024年07月07日09時39分

    頂雅

    頂雅

    かの有名な山の上ホテルですか。 こんな趣で坂の上に建っているのですね。 仰るように地味目な佇まいで東京の真ん中に あるとは思えないような? 改装中なんですね。あまり変わらずに昔からの 良さをいかしてくださると良いのかなぁと 古き良きものも経年劣化はありますから安全面で 難しいこともあるのでしょうね。 拝見できて嬉しいです(´- `*)

    2024年07月07日10時34分

    ち太郎

    ち太郎

    改装中!が嬉しいです。建て直しは悲しいと思います。 この建物は、よねまる様もおっしゃっているように、建っていて安心感があると思いますね。 ここを取り壊したら何が建つのか、どのような外観になるのか、大騒ぎになると思いますから(笑)。

    2024年07月07日11時46分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    で、どこまでついて行ったんですかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    2024年07月07日12時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 山の上ホテル、文人たちに愛されてきだ有名なホテルなんですね。 出版社の多い場所柄なんですね。 改装されたらまたここから未来の文豪が誕生するでしょうね。 改装されたら撮れたらまた外観内観ご紹介くださると嬉しいです(^^) 今日も危険な暑さ〜、商店街のアーケードを抜けてデパートでかき氷食べてこようかな(๑´ڡ`๑)

    2024年07月07日12時30分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  はい。この坂を上ったところに建つ建物が山の上ホテルです。  そうですね。昔からあるホテルなので外観は決して豪華な感じもせず、  むしろ静かな気品を感じさせてくれといった佇まいでしょうか。  今年二月から改装工事が始まっています。耐震補強の目的もあるかも  知れませんね。外観はそのままであってほしいです。  場所はお茶の水駅近くで明治大学の裏というか横というか^^  

    2024年07月07日13時16分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  この外観はそのままであってほしいですね。やはりこのホテルには  「よき時代の文化」を感じますから。建て直しだったら泣きますよ!  やはりお茶の水 駿河台のこの地になくてはならないものでしょう!

    2024年07月07日13時19分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  決まってるでしょう!VOICEさんも実践しているように  ご自宅までですよ( ̄▽ ̄;)

    2024年07月07日13時21分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  多くの文人たちにも愛されてきた由緒ある格式の高いホテルですねぇ。  はい。やはり情報の発信源として、東京は出版・印刷業が盛んだと思います。  了解しました。改装工事終わったら撮ってみたいと思います^^ 大阪もめちゃくちゃ暑いでしょう!日中の外歩きは無理ですねぇ。  いいですねぇ!近くに商店街、そしてデパ地下だなんて。超うらやましいです。  私は家でスーパーカップで満足。今日、スイカ買っちゃいましたよヽ(^o^)丿  

    2024年07月07日13時30分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    昔、色んな小説が書かれたんでしょうね~(^^♪。

    2024年07月07日13時32分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! そうなんですよ、ち太郎先輩も仰られてますように改装というのが嬉しいですね。 古い者だとお思いでしょうが 古い奴ほど新しいものを欲しがるもんです・・・ 今回の都知事選の争点にもなりましたが再開発するだけが能ではないと思います。 いつまでもこの姿を後世に繋いでいってほしいですね。 2024.07.07. Sun. 七夕 I've seen in your eyes It comes as no surprise to me What can't speak can't lie… TeaLounge EG

    2024年07月07日13時56分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  昔の有名な小説家も結構滞在していたようですね。  でも、宿泊代も高いだろうになぁと。

    2024年07月07日14時39分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  今回は改修工事という記事を読んだ記憶があります。  私も一度は泊まってみたいです^^無理かな(笑)

    2024年07月07日18時09分

    inkpot

    inkpot

    御茶ノ水界隈は学生の時から今でも馴染みのある街です。神保町もかなり変わり昔の風情も薄くなりました。山の上ホテルも以前通ったらだいぶ感じが違っていて、今度立て替えたら昔の面影はもう無くなってしまうのではと心配です。ホテルの前を通り過ぎただけの事でしたけどねェ

    2024年07月07日18時08分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  学生街でもあるため、この街に思い出や懐かしさを感じられる方も  多いですよね。神保町界隈も長い時を経て、少しずつ変わってきましたね。  山の上のホテル。改修工事中のようですが建物の外観の面影は変わらないで  いてほしいですね。

    2024年07月07日18時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 秋を感じた夕暮れ
    • 浅草橋旅情
    • よくある日常の眺め
    • 見上げればもみじ
    • 浦安・昭和の情景
    • フィルム 街ブラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP