写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2006年ドイツの旅 グーテンフェルス城@カウプ

2006年ドイツの旅 グーテンフェルス城@カウプ

J

    B

    さて、ライン川の中洲にあるかわいいプファルツ城を見て、くるっと振り向くと… カウプの街越しの丘の上に古色蒼然たる古城が見えます。 これがグーテンフェルス城/Burg Gutenfelsです。 先にも書きましたが徴税のプファルツ城と対を成す軍事のグーテンフェルス城です。 ちょうどRE(普通ローカル電車)が通過し、パチリ♪ 赤いアクセントも入りGood!です♪ お城の情報はコメント欄につづきます…

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    このグーテンフェルス城は1200年ごろにライン川を見下ろす丘の上に築城された、ライン渓谷の軍事上の拠点として活躍したお城です。 神聖ローマ帝国の意向によりファルケンシュタイン・ミュンヒェンベルク一族の参事官により建てられ、当時はカウプ城と呼ばれていたそうです。 1252年に皇帝コンラート4世の所有のカウプ城は、対立王のヴィルヘルム・フォン・ホラントによって攻囲されましたが落城は免れています。 城とカウプの街の直接の所有者はファルケンシュタイン家でした。 この頃同家はライン川を航行する船から税を徴収していましたが、1277年に徴税権とカウプの街をルートヴィヒ2世に譲渡しています。 ルードヴィヒ2世の子、ルートヴィヒ4世は、1326年にカウプ城の眼前にある中洲に船の形をしたプファルツ城を築き徴税の拠点を移しました。 これでこの城の役目が終わったかのように見えますが、ここからこの城は外壁を建設し増築して、堅固な城へと発展させていきました。 このルートヴィヒ4世はこの城が大好きで、度々逗留したことでも有名なお城です。 1503年にはじまったバイエルン・プファルツ継承戦争で、1504年にヴィルヘルム・フォン・ヘッセンの軍の39日間に渡る包囲の撃退に成功し、1508年に修復され戦勝の記念としてプファルツ選帝侯ルートヴィヒ5世によりグーテンフェルス城と改名されました。 しかし、1620年にはグーテンフェルス城とカウプの町はスペインの名将スピノラによって占領され、1631年にヘッセン軍が城を襲撃しました。 1635年に神聖ローマ軍が占拠し、1645年はフランス軍が、1647年に再びヘッセン軍が城を攻撃しました。 この頃は攻撃と所有者移転を繰り返しています。 1793年にはとうとうフランスに明け渡され、1803年まで傷病兵の宿営所として使われました。 その後1806年にナポレオンによって破壊され、その建材は競売にかけられしまいました。 1833年には廃墟となってしまっていた城を、1888年に城郭建築家のフリードリヒ・グスタフ・ハーベルが買い取り、1889年から92年の歳月をかけて修復され現在はホテルとなっています。 建材は他の古いお城のものが用いられているそうです。 お城が再建され、古城ホテルとして利用されているのは本丸部分のみで、外壁から含めるとライン川渓谷でも屈指の規模を誇るといわれています。

    2024年07月07日05時46分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    あの旅での心残りだったのが、この列車に乗れなかったことです。息子は何故かもう少し下流にある街よりリューデスハイムへは船での往復でした。(片道はこの列車でも良かったと・・?)

    2024年07月07日08時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    kuuaoyuさん、いつもコメントありがとうございます。 この下流の街と言えば、今回の旅でフェリーでライン川を渡るザンクト・ゴアーかザンクトゴアールスハウゼン、もしくは世界遺産フルコースのスタート地点の街コブレンツからかと思います。 船の往復は行きと帰りでは川の流れによるスピード感も違いますし、両岸の古城の見え方も違うかと思うので、それはそれで良かったのではないかと思いますよ(^_^) 一方で、各駅停車での車窓も味わいがありますが、片岸しか見えませんしね。 いずれにせよ、息子さんは素敵なコースを選ばれていると思いますよ(^_-)

    2024年07月07日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 秋 秘湯定期船
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 蒼き流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP