- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- トキ鉄二大観光列車の並び
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
年の差は40何年かの差がある観光列車の並びが目の前でありました。 右の雪月花は数万円で景色を観ながらグルメをする列車。 左の国鉄型観光急行列車はトキ鉄のホリデーパス¥3000で1日2往復の運用に乗車出来る列車。 前作からアップしておりますが、ワタクシには直江津駅の駅そば(うどん派ですが)と国鉄型観光急行で充分堪能出来ました(^ ^) もう何度も食べてますが、直江津駅の岩のりうどんが美味しかったです♬
ガッチャン さん、 おはようございます♪ 乗り遅れたお陰で雪月花の入線シーンを見て撮る事が出来ました\( ˆoˆ )/ 急行列車は停車する駅では時間があるので並びシーンを狙ってみました。
2024年07月07日07時44分
いかなご さん、 おはようございます♪ 今までに比べて乗客は居ましたがボックスシートに一人で利用出来てワタクシには優雅な一往復の旅でした。 天気の良くない撮影日和じゃない時は良い旅でしたよヽ(^o^)
2024年07月07日07時48分
またろう@お気楽撮影人 さん、 おはようございます♪ 直江津駅の北側のローターに有ります。 ワタクシの中では、富士見駅、信濃大町駅、直江津駅はつゆのだし加減が好きで うまし♪ でした。 今週(本日)は仕事なので明日の休みはまた日本海側へ行く予定です。 明日はラーメンかもですが(@ ̄ρ ̄@)
2024年07月07日07時54分
新旧の観光列車、いい雰囲気ですね~(^^♪。 40歳の年の差列車、どちらも頑張ってますね~(^^♪。 こんな、素晴らしい一枚を撮れるには日頃の行いの良さが 関係しれるのでしょうね~(^^♪。
2024年07月07日16時28分
直江津駅ですかぁ~! 懐かしいです。 オリエントエキスプレスが 日本に来て走った時に、 直江津駅で撮影しました。 駅そばは大好きで、 私は昔はうどん派でしたが、 最近は、そば派です。(笑)、
2024年07月07日18時56分
やん•うえんりー さん、 こんばんは。 あまりしない駅撮りですが、雨だったので乗車にシフトチェンジしたのが良かったです。 雨でも鮮やかな赤い列車が華やかにしてくれましたが、古い方も手前で『デーン』と大きく撮れたので存在負けせずに行けました\( ˆoˆ )/
2024年07月08日02時41分
レリーズ さん、 こんばんは。 これは糸魚川駅なんですよ。 この後乗車して直江津駅まで行き、またこの二台が同時に停車になるのですが並び撮りはホームを挟むので撮らずに駅そば屋へダッシュしました。 オリエントエキスプレスなるものが走ったんですか!!! スキーブームの時は糸魚川〜直江津付近はシュプール号が色々走ったので今更ですが撮りたかったですね、、、
2024年07月08日02時48分
いかなご
新旧名優の競演……いいですね(^^) 私も駅そばと急行列車の旅に一票です(^^)
2024年07月06日21時42分