写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

帰りたくない

帰りたくない

J

    B

    ブランクーシ 本質を象るを見てきました。 正直、すぐには帰りたくない気分でしたが、下のカフェが満席ということで仕方なく八重洲の地下街に席を求めました。 家内とこのアーティゾン美術館に来たのはブリヂストン美術館がこの名前の美術館に替わるという時期でしたのでもう9年前にもなります。 展示の写真撮影OKでしたが、そのままサイトにアップしてもいいものやら分かっていません。

    コメント6件

    硝子の心

    硝子の心

    これ何ですか?

    2024年06月27日08時18分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    硝子の心さん 3Fから2Fに下って戻ります。 またあの街中の世界に戻るエスカレーターです。 喧騒の街から静粛の世界に90分くらい浸かって現実の世界の戻らなくてはならない境界域です。

    2024年06月27日11時19分

    Hill photo

    Hill photo

    なるほど!これ上からエスカレーターを見下ろしているのですね。 自分は下から上を見上げている構図で(人は鳥か何かに見えた)見ていましたよ(笑)

    2024年06月27日11時46分

    写楽旅人

    写楽旅人

    すぐには分かりませんでしたが、そういうアングルだったんですね。 ブランクーシ...サイトで覗いてみました。 土曜日午後には大丈夫そうですね。

    2024年06月27日13時31分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん 金属製の網のようなエレベーターの壁を見つけて切り取ってます。 夢ともとれるブランクーシの素晴らしい造形美、まさに本質だけを切り取って見せてくれました。 他、初めて知る画家たちの絵画を楽しんできました。

    2024年06月27日14時32分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん ひとつひとつの像には番号札だけ着いています。 絵画展などに行くと絵画そのものはそっちのけで隣の説明書きを一生懸命読んでいるという光景に出くわしますが、この番号だけはいいですね~番号からパンフで知りたい情報が読み取れます。 じっくりと作品そのものに向き合えました。 明日金曜日は大雨のようですが土曜は朝から晴れるという情報です。雨の後で蒸し暑いかもです。 首のまわりを冷やすタオルで出かけることにします。

    2024年06月27日14時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 古民家---上がる
    • ネコ坂の髪結い
    • 今日の1枚---GT-R
    • 窓辺の赤い花
    • お休みいただきました
    • 梅花しだれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP