写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

赤のイメージ

赤のイメージ

J

    B

    前日の画と変わってオールドレンズの撮って出しを青山通りから。 オールドレンズとしてポピュラーなSuper Takumarですが、絞ると素直な写りをしますね。 今日は暑いですが彫刻と写真を見にアーティゾン美術館(旧ブリヂストン)に行こうと思っています。ブランクーシです。 お供はこのSuper Takumar 55㎜ F1.8です。M10にヘリコイド付きのアダプターを付けていますので、最短45㎝以内にも近づけます。身を軽くしたいときに便利です。 この展覧会、写真撮影Okという情報です。

    コメント6件

    Hill photo

    Hill photo

    コークレッドですね。昔、京都の祇園の中に真っ赤なコーク自販機がある情景でのCMの印象が強烈に残っており、そのせいか京都と書かれたご当地コークをついつい買ってしまいます。 レトロな瓶での自販機が未だに残っているそうです。見に行きたい♪

    2024年06月26日13時22分

    写楽旅人

    写楽旅人

    暑くなりこの赤が恋しい季節になりました。 やはりコーラは瓶で飲みたいですが、瓶の販売機を見つけて飲みに行きたいですね^^

    2024年06月26日16時56分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 八重洲のアーティゾン美術館に行ってきました。 外はできるだけ避け地下を歩きましたがそれでも疲れて、喫茶で一休み。 家内はコーラが好物で炭酸系が欲しそうでしたが結局ホットコーヒーに、私はジントニックにしましたが甘すぎでした。でも疲れをとるには良かったです。

    2024年06月26日17時52分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん コカ・コーラの自販機は真っ赤ですね~ 塗装業をしていた経験からするとあの赤の塗料のまねはなかなかできません。 赤は退色してしまうのが常ですが、コーラの赤は強いです。分析したことないですが多分シリコーン系統でしょう、フッ素系までは高価すぎて使わないでしょうね。 瓶の自販機なんてあるんですか?遠くなかったら行ってみたいですね。

    2024年06月26日17時56分

    Hill photo

    Hill photo

    コーラーの瓶自販機設置場所について、 確実性が高いスポットとしてはお台場のデックス東京ビーチにある昭和レトロを再現した台場一丁目商店街内です。そう言えば何年も行っていませんでした。

    2024年06月27日13時31分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん そういうところもあるんですね。 あまりに作られた空間というのもなんか変になりそうです。

    2024年06月27日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 彩色ガラスの戸を開けて
    • 赤の階段
    • 海を眺めて
    • 神楽坂の人
    • 旅するふりして重荷提ぐ
    • ひげの競演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP