いかなご
ファン登録
J
B
岩木山で固有種の ミチノクコザクラに出会えました♪ 最高!!
konabe6303さん、ありがとうございます。 岩木山に登ったら見てみたいと 思っていましたが、出会えて感激です。 早池峰山のハヤチネウスユキソウは蕾だったので 余計に感動しました(^_^)
2024年06月22日17時10分
レリーズさん、ありがとうございます。 山に登っていると花に出会うのも楽しみで 自然に名前を覚えるようになりました(^_^) 街中に咲いている花の名前はさっぱりですが...♪
2024年06月22日17時14分
まりくまさん、ありがとうございます。 この花はサクラソウの仲間で、 私が山でよく見るハクサンコザクラの仲間ですが 両方並べてどちらがどっちかと言われても よく分からないです(^_^) 八幡平では花びらがハート型で白い ヒナザクラという小さなサクラソウにも出会えました♪
2024年06月22日17時24分
*kayo*さん、ありがとうございます。 まだ早いかなとおもっていましたが、 群生している花に出会え、嬉しかったです(^_^) この花に途中で出会えたので、 頂上に行くのがどうでも良くなりました(^_^)
2024年06月22日17時27分
ノッコさん、ありがとうございます。 サクラソウの仲間です。 山の上には結構、ピンクや白のサクラソウの 仲間が咲いていて、私たちを癒やしてくれます(^_^) 雪渓が溶けた跡に順次咲いて行くので 結構、長期間、見ることができるそうです。
2024年06月22日17時31分
羅 羅さん、ありがとうございます。 岩木山に登ると決めてから この花に会えればいいなと 恋焦がれていました(^^) 今年は雪が少なく、雪渓が早く 溶けたので早く咲いてくれたのかも…… ラッキーでした♪
2024年06月24日09時28分
konabe6303
こんばんは。 ミチノクコザクラは聞いたことはあるのですが初見です。 ピンクの本当に可愛い花ですね。 登山の疲れも和らいだことでしょう。 素晴らしい出会いでしたね。^^:
2024年06月21日18時44分