写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

♪~丘の上アナベルの花で~♪

♪~丘の上アナベルの花で~♪

J

    B

    占うのあの人の心~  愛の想いは胸にあふれそうよ♪ 諦めながら歩いていてふと森の奥を見上げたら丘の上にもたくさんのアナベルが咲いていて 白いっ!丘を駆け上がりはしませんでしたが転けないように気を付けて上がりました。 ありがとうありがとう咲いていてくれてありがとう♡ 青空もありがとう~♡

    コメント19件

    *kayo*

    *kayo*

    初めて行くところ、時間など乗換案内のアプリでチェックして 阪神電車の新開地というところで神戸電鉄有馬線の準急に乗る 2台止まってて1台がラッピング電車で一応スマホで撮って準急に乗り込む すぐ「準急が発車します」とその電車のドアが閉まる え、わたしが乗ったのが準急だよね!?と慌てて確認したらどちらも準急 出発が10分ほど違う。 ふつう2台並んでたら準急と急行とか特急とか普通とか違うものだよね、まさか同じとは。 まあトイレ行くかもと15分余裕見てたので送迎バスには間に合いました。 で、帰りの電車を検索したら帰りは阪急に乗り換えなので 新開地で阪急の駅を尋ねたら同じところ、3社が相互乗り入れで同じ構内でホームが違う。 梅田、阪神の駅から乗って戻ってきたら阪急と不思議な気持ちでした。 またしょーもない話をだらだらとm(__)m

    2024年06月15日22時58分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    丁度いい具合になだらかな残雪を見ているような、アナベルの山稜、そして青空。 素敵なのを撮られますね。 小生の住むあたりでは、それほど複雑なのはありませんが、 それだけ、並行している路線が多いのでしょうね。

    2024年06月16日05時42分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 新開地のお話・・・乗り慣れないと分からないことばかりですよね~!! 阪神は近鉄・山陽と乗り入れてるので名古屋から姫路まで私鉄で行けます。 まぁそんな乗り方はマニアしかやらないと思いますが・・・(^O^)

    2024年06月16日06時40分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 青空と白いアナベルの稜線がいいですね~(^^) アナベルのボリュームの多さを感じます。独り占めですね。 それにしても、いつもながらキャプションコメントを読ませて頂いてますが、なんか行動が共感できますね(^^) いつもこちらも大変興味深く拝見させて頂いております。 宜しくお願い致します。

    2024年06月16日06時44分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    来る来ない帰らない帰る…♪ まるで、*kayo*さんが迷った初乗りの電車を歌ってる アグネスも「どっちやねん!」って感じだったのでしょうね でも、その後で出逢ったアナベル 青い空にグリーンライムな雪洞に 癒されましたね…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年06月16日08時14分

    よねまる

    よねまる

    関西は昔から私鉄網がとても発達してますよね。 鉄道路線や乗換駅、運行電車の普通やら急行やらの種別。 最近は相互乗り入れが急速に進み、私鉄の電車もJRの線路を走ってますよ。 気をつけないととんでもないところへ行ってしまいます。 おおー、これまたアナベル咲く素敵な場所ですねぇ!無事に到着ですね。

    2024年06月16日09時00分

    seys

    seys

    紫陽花・・の美しさ満開!!再認識させて戴けました。素晴しい切り撮りですね!!! ほんと信じられない乗り入れ状態となりましたね。 共存、、いいと思います。が、 元々、尼の人間なので、阪神沿線そして通学で阪急、通勤でJR、近鉄、、今は京阪。 再任用の身に、新しい世はなかなか複雑です。

    2024年06月16日09時42分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うわああ 空も気持ちいい このアジサイの景色が大好きです。

    2024年06月16日11時48分

    gustave

    gustave

    アナベルの白い列が青空に眩しい〜。 絞りの紫陽花初見です。いろんな種類があるのですね、しっとりした和風の美しさですね(^_^)

    2024年06月16日12時25分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんにちは。 日当たりの加減でしょうね森の中はまだまだ緑、見上げたら日の当たるところはきれいに白くなっていました。 アナベルの山稜の残雪、素敵なイメージに感謝します。 関西に住んでても知らないことがいっぱい、大阪から神戸方面はJR、阪急、阪神が走っています。 コメントありがとうございました。

    2024年06月16日12時28分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんにちは。 これがもう撮り鉄さんなら綿密に調べて行動されるのでしょうが、私の場合目的地への乗り換えコースと時間をチェックするぐらい。 なんどもドジをふんでいます。 他の駅は連絡しててもいちおう交通カードはタッチするのですが新開地はタッチもしなかったです。 名古屋から姫路まで私鉄…、若ければやって楽しんでたかも(^^) コメントありがとうございました。

    2024年06月16日12時33分

    頂雅

    頂雅

    広大な森林植物園ならではの光景なんですね。 青空と白いアナベル グリーンも効いてます。 爽やかな素晴らしい画です。 田舎は公共交通は貧弱なのでそもそも本数が 少ない。間違えようがない?一本逃すと次は 直ぐには来ないので気を付けないといけません。

    2024年06月16日13時25分

    *kayo*

    *kayo*

    TU旭区さま、こんばんは。 青空背景に白いアナベルの小山が現れました♪ アナベルのボリューム、これでまだほんの一部なんです。 ご覧になったらびっくりされると思います(^^) キャプションコメントは日記のようなものなのでつぶやきというか。 しかしながらいつもドジな話ばかりですね。 たまには素敵な話を書きたいものです。 期待してお待ちください、笑 コメントありがとうございました。

    2024年06月16日19時21分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 来る来ない帰らない帰る…♪ 一瞬来るなら来いと読み間違えてしいました、笑 乗ったはずの準急が出発しちゃうなんてびっくらポンでしたわ。 ほんまに「どっちやねん!」でしたわ。 でも行動に余裕持ってたからバスには乗れたし1件用事の電話をどこでしょうかと思ってて、その10分でホームで用事が済ませられました(^^)v その後ゆっくりと心置きなくアナベルを楽しめたくさん癒やされました♪ コメントありがとうございました。

    2024年06月16日19時27分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 そうなんです、私鉄網が充実してて分かりづらかった経路も今はスマホやパソコンで目的地わ入れたら即ルート案内が出ますね。 便利で助かります(^^) でもちゃんと注意してみないと乗り間違えたら大変、先日も前4両は関空へ後4両は和歌山へと。 私は何両目に居るのか?慌てました。 とんでもないところへ行ってしまえばそれはそれで楽しむことができるケセラセラな私です♪ 咲いてないと言われたアナベルが咲いているのを見つけて最高でした\(^o^)/ コメントありがとうございました。

    2024年06月16日19時35分

    *kayo*

    *kayo*

    seysさま、こんばんは。 どの紫陽花もそれぞれの魅力がありますがアナベルの白い世界、ほとんどはまだフレッシュグリーンでしたが満喫できました(^^♪ 電車が相互乗り入れしてくれるのは助かりますが知らない場所なので戸惑いました(^_^; 阪神で行って阪急で帰る別の駅ならわかりますがなんでだろうと、笑 今は京阪なのですか、お京阪ならほぼ大丈夫です(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年06月16日20時34分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 tomoさんは海辺の町で紫陽花だったのですね(^^) ここはちょっと山の中でアナベルだけの森があります。 真っ白なところがあってよかった、青空も応援してくれました☆ 空気もご馳走でした、明日も紫陽花(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年06月16日20時38分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんばんは。 白いアナベル勢揃い、見事に日の当たるとこれから白くなっています。 出かけるときは曇り空でまったく青空が見えると思わなくて。 まさかここでこうなるとは! 西洋紫陽花は少なかったけどまさか絞りがあるとは、なんとなく浴衣を連想しました(*^^*) ヤマアジサイだけでもたくさんの種類がありました♡ コメントありがとうございました。

    2024年06月16日20時44分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、おはようございます。 広大過ぎてたぶん半分も歩いてないかも。 どこかに西洋紫陽花のエリアもあったかも知れないけど給べたら疲れて帰りました。 目的のアナベルがなんとかこれだけでも咲いてて満足しました(^^) 電車乗り損ねてもなんとかなるので助かりました。 いまは今日の目的地に向かっています♪ コメントありがとうございました。

    2024年06月17日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • ワスレナグサ
    • やじろべえのように
    • こぞのてふてふ
    • やさしい時間
    • 七変化
    • 風そよぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP