写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

free market (1周年&500枚投稿)

free market (1周年&500枚投稿)

J

    B

    2023/6/12にPHOTOHITOに参加させていただき本日でちょうど1年、 投稿も500枚に達し、いつも交流をさせていただきありがとうございます。 これからも数より質を上げていけるよう精進してまいりますので、今後ともよろしく お願いいたします。 何十年前かも忘れてしまったが、初めて買った一眼レフで何を撮って良いかわからないまま ストリートスナップを撮っていた頃。シャッターを押した「今」が次々に「過去」になって いくことに面白さを感じていた時期だったと思う。 ※自家現像&プリント

    コメント26件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 投稿1周年おめでとうございます㊗️ 撮影初期の写真が残っているって素晴らしいですね。 そう言えば私も6月2日で5年経っておりました。 さっぱり上達していませんね。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日14時53分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんにちは。 いつも交流させていただきありがとうございます。 私も上達していないというか、新たに視点を得た一方で、撮れなくなった写真も あるように感じます。 本作のような50mmで踏み込んだ写真は撮れなくなったように思います。 ぶっちゃんさんは5年になるのですね。お互い切磋琢磨しながら続けていければと 思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日15時01分

    1197

    1197

    こんにちは! 一年を記念してお祝い申し上げます。素敵な 感性は素晴らしいですね。これからもよろしくお願いします。

    2024年06月12日15時05分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。 いつも交流させていただきありがとうございます。 1197さんの視点、勉強させていただいています。 これは10台の頃の懐かしい写真です。 これからもよろしくお願いいたしますいたします。

    2024年06月12日15時31分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    1周年でしたか。おめでとうございます! 丁寧に撮影されていることが伝わる作品ばかりです。感性のみならずテクニックもお持ちで凄なぁと思っています。

    2024年06月12日16時15分

    ゆうcan

    ゆうcan

    こんにちは。 一周年おめでとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日16時28分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1周年&500枚投稿おめでとうございます。 素晴らしい感性のあるお写真と技術力拝見し勉強させて頂いています。 私は投稿2年4ヶ月になりますが未だに上達しません。 これからも宜しくお願い致します。

    2024年06月12日16時36分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんにちは。 励みになるコメント、そして、いつも交流させていただきありがとうございます。 皆様の作品から刺激を受け、感性を磨いていければと思います。 さらに独自の視点や作風を目指していければと思いますので、これからもよろしく お願いいたします。

    2024年06月12日16時38分

    run_photo

    run_photo

    ゆうcanさん こんにちは。 いつも夕陽や棚田など素晴らしい自然風景を見せていただきありがとうございます。 大変刺激になっています。 私の方は拙作ばかりですが、これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日16時42分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 励みになるコメントありがとうございます。 皆様の素敵な感性に触れながら、交流しながら上達できればと思っています。 長野県は素晴らしい自然や歴史的な場所が多いので是非遠征したいですね。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日16時49分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    フォトヒト1周年と500枚記念❣ Wで おめでとうございます HAMAHITOさんと同じ感想です☆☆ 1枚1枚、しっかりとした作品作りをしてから丁寧に仕上げておられる姿勢は 憧れと尊敬しかありません 作品説明の半分しか意味が分からない機械音痴ですし、アプリで現像も出来ません ISO・絞り・補正値・HB 位を少し気にして撮っている初心者です。 毎年、1歩前進したいと思っているのですが..... (^^; 引き続き、目の保養をさせていただきたいと思っています

    2024年06月12日18時23分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 おめでとうございます。 節目の記念、これからも素敵な作品を見せて頂けるのを楽しみにしています。

    2024年06月12日18時30分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 1周年また投稿500枚達成おめでとうございます㊗☆彡 モノクロのこの画はその場の臨場感有る想像を引き立てますね。実際には静止している手の動きも見え、声まで聞こえてきそうです。小学生の頃、兄が自家現像をしていて、一緒に手伝ってましたが、赤いランプが光る暗い部屋で定着液の匂いが嫌だった思い出が有ります(笑) 私もそろそろ本サイトに参加して一年になると思いますが、run_photo様には沢山の事を学ばさせて頂きました。感謝させて頂きます(^^)これからも無理はせずともお互い健康にも気を付けて撮影活動を行って行きましょう!! 宜しくお願い致しますm(__)m

    2024年06月12日18時59分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 投稿開始1年で500枚アップですね♪ おめでとうございます。 最初のカメラはFE2でレンズはAi二ッコール50mmf1.4だったのですね。 とても懐かしいです。 私は投稿開始から1年半となりました。細く長く続けていきたいものです。 これからも宜しくお願い致します。

    2024年06月12日19時55分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんばんは。 身に余るコメントありがとうございます。 自分の撮影した写真は一期一会の出会いであり唯一無二の瞬間ですので愛着を持って作品に 仕上げるよう心がけています。 写真は感性、それを具体化するのが機材や技術。技術は練習あるのみですが、感性は皆様の 作品から刺激を受けています。もちろん、ちこちゃんさんの視点からも勉強させていただいて いますよ。 今後も様々なことにチャレンジしていきたいですね。 まだまだ拙作ばかりですが、今後もよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日20時11分

    run_photo

    run_photo

    奈良のもぐちゃんさん こんばんは。 お祝いのコメントありがとうございます。 いつも新鮮な視点、時々ユーモアのある作品を拝見し刺激を受けています。 なかなか奈良へ行く機会がないのですが、写真を拝見しながら行きたい場所をリストアップ させていただいてます。 こちらこそ作品を楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日20時15分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 いつも交流させていただきありがとうございます。 TU旭区さんとは同じような時期にデビューさせていただいたので、勝手に同期のように 思っています。 こちらこそ独自の視点や感性で撮られた作品を拝見し勉強させていただいております。 当時、親戚の方らいただいた古い現像&プリント器具を使いながら、画が浮き上がってくる 感動を今でも覚えています。酢酸の嫌な臭いも。 これからも健康に留意しながらお互い切磋琢磨できればと思いますので、今後ともよろしく お願いいたします。

    2024年06月12日20時20分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 いつも交流させていただきありがとうございます。 初めてのカメラは祖父から借りたOLYMPUS TRIP35、初めて使った一眼レフは父から借りた MINOLTA X-GE、初めて自分のお金で買ったカメラがFE2&50mmでした。 FE2は今でも現役で年1回くらいフィルムを入れてます。 PEGA*さんのネイチャー写真は自然に寄り添うような優しい視点、いつも勉強させていただいてます。 これからも写真を撮るだけでなく交流できる楽しみを長く続けたく、今後ともよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日20時28分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 投稿開始から1年おめでとうございます。 自家現像&プリントまでされていたのですね!私はDPEのみでした。 フィルム最大の特徴は撮影してから出来栄え確認できるまで時間がかかることでしょうか。仕上がるまでのわくわく感と失敗したときの絶望感、上手く行ったときの喜びは格別でしたね。 カメラデビューは自分の記憶にはないのですが、4歳頃に父のSR-1を勝手に出して飼っていた文鳥を撮影したらしいです。現像して発覚したそうで、ピンボケ写真が何枚も。(笑) これからも、どうかよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日21時04分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    コンバンハー(´∀`∩ 投稿開始1年!! そして500投稿 おめでとうございます‼️㊗️ 自家現像&プリント 本当に寫眞が好きなんだなぁ…と 寫眞愛を感じます✧*。 いつも交流していただき ありがとうございますっ(●︎´▽︎`●︎) run_photoさんの斬新な視点や構図 フィルターの使い方とか 勉強になります((φ(>ω<*) これからも作品楽しみにしています(*´ ˘ `*)

    2024年06月12日22時00分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 いつも交流いただきありがとうございます。 親戚の方らいただいた古い現像&プリント器具で現像もしてました。 プリントに浮き上がる瞬間が今でも忘れられない思い出です。 4歳の頃にもう始まっていたんですね。 私は祖父のカメラを借りて小学校4年の時に自宅前から寝台特急を撮ったのが 最初のように記憶してます。 始まりは様々ですが、このように同じサイトで交流できることを嬉しく思います。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日22時50分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。 いつも交流させていただきありがとうございます。 花遊✿moneさんの優しい写真に癒されてます。 自家現像は昔の話で、今はその器具ももうありませんが懐かしい思い出です。 写真は一期一会の出会いであり唯一無二の瞬間ですので大切なものですね。 まだまだ私も皆様の写真から学ぶことが多く、いろいろなことにチャレンジ したいと思います。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月12日22時54分

    Kiyo68

    Kiyo68

    一年おめでとうございます! 私もPHOTOHITO歴1年とちょっと経ちましたが、1年前のほうが上手く撮れていたり、要するに実力はなにも変わっていないなぁと感じつつも、飽きることなくできる趣味に出会えてよかったとも思える今日この頃です。 これからも、run_photoさんの卓越した構図を楽しみにしております。

    2024年06月17日22時46分

    run_photo

    run_photo

    Kiyo68さん こんばんは。 過分なコメントをいただきありがとうございます。 飽きることなく続けられるというのが素晴らしいです。 私も飽きずに何十年もやっていますが、進歩したようなしていないような。 でも、撮れなくなった写真がある一方で撮れるようになった写真もあるので 皆様の写真を拝見しながら進歩している気もします。 Kiyo68さんの感性や視点、いつも参考にさせてもらっています。 これからもよろしくお願いいたします。

    2024年06月17日23時19分

    Old Timer

    Old Timer

    投稿開始1年、500枚目投稿 おめでとうございます(^_-) まさに「継続は力なり」ですね、これからもよろしくお願いいたします。 私が初めて買ったのは Pentax SPF、Nikon は FTN でした。時代を感じます(^^;;

    2024年06月18日13時36分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 この1年あまり成長はしていませんが、交流するという楽しみを覚えたことは進歩と言える かもしれません。 FTNというとFの時代ですね。FE2はF3時代なのでOld Timerさんは2世代先輩と言うことで、 これからも作品から学ばさせていただきます。よろしくお願いいたします。

    2024年06月18日14時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 緑の中の隠れ家
    • 関門海峡の夜明け
    • 港町の宝石箱
    • 初夏のテラス席
    • 冬のシルエット
    • 闇夜に続く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP