Old Timer
ファン登録
J
B
あまり陽が当たらないところでもしっかりと花を咲かせる紫陽花。 そもそも、人が植物の性質を知って植えるのだが、深い緑の中に なんともその青さが切ない。 Pentax Super Takumar 105mm f2.8 @f2.8
run_photo さん、 こんにちは。 じつは、マウントアダプターはヘリコイド付きなので マクロ撮影もできるんですが、本作は上にちょっと魔が空きすぎたのでトリミングしてます。 このレンズは色乗りが良いようですね。(ちょっと派手という噂も、、、) 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年06月11日13時36分
starferry さん、 こんにちは。 はい、近くの公園で以前は毎朝ワンコとの朝散歩のコースでしたが、最近は 山下公園の方に行くことが多くなりました。 アンダーにしてますので色乗りは濃く出るようですが、それが良かったようです。 素敵なお言葉ありがとうございます。
2024年06月11日13時39分
MONØEYES さん、 そうですね、緑の次は青とのコラボで(^ー^) 青といっても色々ありますが、この青は渋めでいい感じなので撮ってみました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2024年06月11日13時40分
エミリー さん、 アジサイは色んな色があって、WB をちょっと変えるととんでもない色にもなる侮れない花ですね。 とても綺麗な青なので思わず咲いている方へ足が進みました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2024年06月11日13時43分
run_photo
おはようございます。 梅雨のような薄暗くしっとりした青色と深い緑が印象的ですね。 土壌の酸性度が高いのか、しっかりとした青色が好みです。 あまり寄れないレンズと聞いたことがありますが、紫陽花くらいのサイズなら ちょうど良いくらいでしょうか。
2024年06月10日20時27分