m.タバサ
ファン登録
J
B
いつもより遅い梅雨入り こちらもまもなくでしょうか 広い草はらを元気に飛び交うセッカさん やっと穂先に留まってくれました
٩(ˊロˋ*)وオハヨー✮ゴザマス♡ 背景の淡紫ブルーが気持ち良き色合いです~♪ 穂先にちゃんとつかまってる! 初夏の空気感感じるナイスショットです~\(~o~)/
2024年06月09日10時14分
セッカさん初めて見ました。ヨシキリに似ていますね。 信州にもいますでしょうか?会って撮影したいです。 何時も嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
2024年06月09日14時33分
ぶっちゃんさん、こんばんは ありがとうございます ヒッヒッヒッと上昇し、飛んでいるのはよく分かるのですが、どこを飛んでいるのかなかなか見つけられません! チャッチャットと留まる体勢になった所を目を凝らして探しますが、見つけると嬉しいですね♪
2024年06月09日22時39分
ピュハさん、こんばんは♪ ありがとうございます そう、しっかり穂先に掴まってとまってる♪ やっと見つけたかわいいセッカちゃんです ここは埋立地につくられたビオトープ! お天気が良くって爽やかな風が吹いていましたよ♡
2024年06月09日22時47分
信濃のサンデーカメラマンさん、こんばんは ありがとうございます ヨシキリよりは少し小さくて同じように夏にはヨシ原などで繁殖しています ヒッヒッヒッという特徴のある鳴き声で飛んでいますので、河原や草はらを探されて見てください 多分、そちらにも渡って来てるのではないでしょうか 会えるといいですね♪
2024年06月09日22時56分
ムナさん、こんばんは ありがとうございます 飛んでるセッカさんを追ってやっと留まった先を見つけました いつもなかなか見つけられないのですよ 今、子育て真っ最中だと思いますが、幼鳥さんにも会ってみたいものですね♪
2024年06月09日23時22分
ぶっちゃん
おはようございます。 セッカさん出会いましたか^^ 小さい野鳥さんなので遠くに留まると撮るのが大変ですよね。 私もヨシ原に会いに行ってみたくなりました。
2024年06月09日06時28分