ち太郎
ファン登録
J
B
サブタイトル「だって、キラキラ写真が撮りたかったんだもん」(本当) こちらは「Little JJ」というお店。 写真が出来上がってからビーチサンダルにピンを合わせれば良かったと思った失敗写真です。 これにて終了いたします。 いつも見ていただいてありがとうございます。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f2.8(-1/2)
久しく行っていない鎌倉と江の島の風景を見ることができました。ありがとうございました。 MARIXのリバーサルフィルムは落ち着いた発色ですね。どちらかと言えばコダックのエ クタクロームに似ていると感じました。
2024年06月07日09時39分
>よねまる様 路地ばかりではなく、たまにはこういう方向もやらねばです(笑)。 また今度は違う方向からの江ノ島や鎌倉などを考えてみますね。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年06月07日11時45分
>Winter lover様 ありがとうございます! はいコダックです。七里ヶ浜①でお見せしましたイーストマンの印字がありました。間違いなくコダックの長巻を使ってノックダウンした製品ですね。もしかしたらフジのリバーサル2種より使いやすいかもしれません。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!
2024年06月07日11時49分
Marix 七里ガ浜シリーズありがとうございました。 リバーサルの抜けるような爽快感と尾根遺産を堪能させてもらいました(笑) ピンの持って行き方、主題の引き立たせ方、露出の取り方とたくさん学ばせて頂きました。 ち太郎先輩のワンシャッターに賭けるお気持ちが画面を通じて伝わってきた感じです。 大変勉強になりました。 ありがとうございました! 2024.06.07. Fri. 旅立つ 男の胸には ロマンの かけらが欲しいのさ ララララララ ラララ真っ赤な スカーフ… TeaLounge EG
2024年06月07日16時42分
>TeaLounge EG様 せっかく高かった(電車賃も)のだからというケチ根性が出ました。妙な方向性からのプレッシャーを与えた自分がいます(笑)。 さぁーここまで追い込んだのだから、よさこいはどうしよう??困った(汗)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年06月07日23時08分
よねまる
大変楽しませていただきました!いいですねぇ、こういうの^^ 湘南の光と潮風を感じさせてくれる写真、とても素敵でした。 そして、ち太郎さんの胸の内のつぶやきを語ってくれたサブタイトルは最高! 自分もこの時期に湘南を訪れたような気持になりました。ありがとうございました。
2024年06月07日09時31分