おおねここねこ2
ファン登録
J
B
裏庭は500円払って入ります。結構裏庭の菖蒲田を見る人が多く、 円窓側を向いて人が入らず撮るのは至難の業。 丁度和装の方が2人撮られていた所に、 他の人が入らないタイミングがあったので、撮影しました。 声掛けしお断りしましたが。お顔は修正かけています。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、トリミング、原画16.0M。
こんばんは。 明月院に以前行ったのは20年以上前になりますが裏庭の菖蒲田は知らなかったです。 女性の浴衣姿が良くマッチして日本の夏を感じますね。^^:
2024年06月05日17時37分
ご訪問、お気に入り、更にはコメントまでいただき多謝です。 明月院ブルーも良いのですが、この裏庭の花菖蒲の方が、 個人的には好きです。 円窓からは、おひさまが良い具合に入ってくるのは9:40くらいではないかと思うのですが、 裏庭を開放しているので、中々撮るのが難しいです。 円窓のすぐ向こうにあった白梅の古木も枯れて撤去されているので、 何か趣が減ってしまいました。
2024年06月05日19時45分
明月院は、ブルーの紫陽花で埋め尽くされているので潔さのようなものが感じられて 大好きです。 裏庭で花菖蒲と浴衣姿での撮影を楽しむ女性も、明月院の魅力が感じられて素敵ですね。
2024年06月06日02時59分
明月院、有名ですよね。 紫陽花も素敵ですが、菖蒲も見事ですね。 少し濃くなった新緑をバックに、これまた合わせたかのような色合いの浴衣の女性。 ナイスショットです。(^^)
2024年06月07日08時32分
sokaji
明月院はもう何年も訪れていません。 この時期の明月院、私はアジサイよりも花菖蒲に魅力を感じます。 そういえばおおねこさんとの付き合いもここから始まったのですよね。
2024年06月05日17時01分