yoshi.s
ファン登録
J
B
カユガ湖にメモリアルデイの日が昇る 5月の第4月曜日はアメリカのメモリアル・デイ(戦没者記念日)。 南北戦争での戦死者を悼む日として始まったが、やがてその後の戦争で戦死した人たち全てを含んで、戦死者を悼む日となった。 月曜日なので3連休となる。一般には3連休がメモリアルデイと捉えられているようだ。 アメリカでは、この連休が夏の始まりと捉えられている。 *数日前に帰国しました。Jet lag/時差ぼけ中。 *記載撮影時間は日本時間。現地は同日朝6時半。12時間の時間差。朝夕丁度真反対。
お帰りなさい。 神々しい日の出のカユガ湖を拝見して懐かしくなって 初めて見せて頂いたカユガ湖は、、、と遡りました。 2016年に初めて拝見しました。でも印象に強く残ったのは 翌年の霧に覆われた幻想的なカユガ湖でした。 お疲れさまでした。時差ボケが早く治まります様に!
2024年06月04日19時41分
michyさん ただいま。 昔のものも見てくれましたか。 こうして時を隔てて見ても何も変わることはなく、それに比して自分が変わっていることに驚きます。自然の一部としての自分は、やがてこの大きな流れの中に溶け込んで行くのだということを実感します。
2024年06月04日20時43分
ちこちゃんさん はは。ただ齢を取ったというだけのことです。 まあそれに連れて、見る目や好みがだいぶ変わって来ました。いろいろなものが、若い時とはだいぶ違って見えるようになりましたね。
2024年06月04日23時22分
写楽旅人さん ただいま。 アメリカスナップ・・。困ったなあ。アメリカらしいところはほとんど撮ってこなかったのです。 きっと興味がなくなったのでしょう。 家にいるのと同じようなものばかり撮ってきましたよ。
2024年06月06日16時41分
yoshi.sさん お帰りなさい! もう時差ぼけは治っておられるかと・・。 お忙しいのかなぁ。寂しいな。 5月の第4月曜日はメモリアルデイなのですね。 知らなかったです。
2024年06月19日11時39分
いずっちさん ただいま。 US 2週間。そのまま東京で1週間。家に帰っても、溜まった用をばたばたと・・。 まるまる2週間のご無沙汰でした。 いずっちさんに、寂しいな、と言われては、アップしないわけにもいかないな。 写真整理もできないまま、一つ二つと載せていきますよ。
2024年06月19日23時27分
ご無沙汰してました。 アメリカに行っておられたとは凄いですね^^ お元気ですね。 もう僕なんか2度とスイスに行きたいとは思いません。 16時間から18時間もかかりますよね。 気力体力共にありません。
2024年06月20日20時45分
キンボウ2さん 今回は安チケットでしたので、乗り継ぎ便。デトロイトまで18時間かかりました。 帰りはもっとすごく、2回乗り継ぎ。シカゴで8時間待ち。計30時間かけて帰って来ました。 まあ、それはそれなりに、所用のまとめをしたり、写真を撮ったりで、結構有意義には過ごしました。 が、次は直行にします・・。
2024年06月20日20時51分
chigiumi
お帰りなさい。 印象的な光景ですね。感動します。
2024年06月04日18時53分