ここはどこ?
ファン登録
J
B
たまには走るバケモノを・・・。
Night Ripperさん、この車輌って何もかもがバケモノです(^_^;) 確かにニセコライナーでも運用されているので、まだまだ走るでしょうね。 ただ、山線存続の協議次第ですが・・・。
2024年06月04日11時03分
山線は、藤井聡太八冠も乗りたい発言があった様ですし(*^^*) 余市小樽間は勿論、ニセコを更なる世界的リゾートに成長させる為の 改革案を出して見直した方が、長期的には+になる気がします。 まぁ、目先の予算が無いのは解りますが(;´Д`)
2024年06月05日19時02分
現状、新千歳↔ニセコ間は、ジャンボハイヤーが往復してますね。 海外の富裕層が、飛行機から乗換無しで目的地に行きたいそうです。 ジャンボならともかく、小型になると営業地域等に制約が出てきます。 バスは見ての通りの状況だし、仮に新幹線で倶知安から新小樽に出るとしても料金は高いだろうと。 並行在来線問題はありますが、ニセコと小樽・札幌を繋げるためにも必要だと思うんですけどねぇ。
2024年06月06日00時59分
Night Ripper
鉄道界の「羊の皮を被った狼」ですね(^o^) 前に調べた時に知ったのですが、値段もバケモノなんですね( ̄▽ ̄;) 新幹線延伸が遅れるので、こちらの活躍は伸びるかも(^^;)
2024年06月03日18時55分