さななろ
ファン登録
J
B
新潟県十日町市にはとても魅力的な棚田が沢山ありました。 星峠の撮影後に此方も気になり朝靄の中を恐る恐る来ました。 規模は小さいですが魅力的な棚田でした。
YaK55さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 星峠の棚田に比べますと規模が小さかったですがとても撮影環境が整っていまして素晴らしい所でした。 この場所に来た時は私1人でしたのでとても楽しめました。 新潟県も絶景の宝庫でしたのでまた来ようと思いました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年06月02日23時05分
ガッチャンさん おはようございます。 いつもお世話になっております。 私も雲海か朝靄か山霧か悩んだのですよ。 自然の中に溶け込んだ棚田って美しいですよね。 この場所は初めて来ましたがとても撮影環境が良くて観光地化してましたので今後も残って頂きたいと思いました。 いつも嬉しいお言葉を頂きましてありがとうございます。
2024年06月03日08時28分
硝子の心さん おはようございます。 いつもお世話になっております。 こういった色彩の景観ですとモノクロが良いかもしれないですね。 水墨画の掛け軸というお言葉が恐縮ですがかなり嬉しいです。 また嬉しいお言葉頂けるよう写活に勤しみたいと思いました。 いつもありがとうございます。
2024年06月03日09時01分
余花さん おはようございます。 いつもお世話になっております。 タイミングといえば本当に良いタイミングでしてこの場所に着いてすぐ撮影しました写真を投稿させて頂きましたがこの後すぐに霧に覆われて何も見えなくなってしまいました。 場所も星峠から近かったので此方に赴いた時はセットで楽しめそうです。 いつも嬉しいお言葉を頂きましてありがとうございます。
2024年06月03日09時06分
こんにちは。 ほんと魅力的な棚田ですね~! 私が撮っている奥会津の霧風景と重なってしまいました。大変好きな風景です。 棚田と山霧のような靄に包まれてた世界が絵の様に美しいです。
2024年06月03日12時13分
fusionzMさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 私も撮影してる時に只見の川霧はどうなんだろうって思っていたのですよ。 一度でもよいので見てみたいのですがシーズンが合わないので定年して時間にゆとりが出来たら行きたいなって考えております。 この後の川霧シーズンもfusionzMさんの作品を楽しみにしています。 此方の山霧もとても素晴らしくて撮影中ずっと唸っておりました。笑 いつも嬉しいお言葉を頂きましてありがとうございます。
2024年06月03日12時54分
primrose-さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 朝靄って特別な美しさがありますよね。 棚田の撮影の時は朝3時に起きました。 なかなか出会うのは難しいですが出会えた時の感動は大きいです。 朝は決して強い方ではありませんが今後も良い写真が撮れたらと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年06月03日20時49分
こんばんは。 朝陽に輝く光景もいいけれど早朝の朝靄に包まれ目覚めるころのしっとりした光景も素晴らしいですね。 このくらい朝靄が濃いと運転も大変だったでしょう。 ご苦労様でした。^^:
2024年06月03日21時24分
konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当に霧が濃くて星峠から8kmくらいなのですが結構大変でした。 そして蒲生の棚田に到着したころには霧は下方に見え丁度良いタイミングで撮影ができましたがすぐに霧が上ってきて見えなくなってしまいました。 今回のゴールデンウイーク旅は色々ハプニングもありましたが撮りたいと思っていた被写体を全部撮影する事ができました。 運を使い果たしたかもしれないです。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年06月03日22時06分
こんばんは。 こちらも見事な光景を捉えた一枚ですね。構図も素晴らしいです。 朝靄の立ち上る棚田は何か神々しいものを見せていただいているような気持ちになりますね。
2024年06月06日01時05分
starferryさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 朝靄に遭遇したことは今回で2回目なのですが被写体に花を添えてくれますよね。 なかなか遠い場所なのですが来た甲斐がありました。 starferryさんに構図を褒めていただけますと恐縮ですがとても嬉しいです。 因みに16:9にしているのですよ。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年06月06日01時12分
さとのかさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 ですよね。 前日の夜に雨が降っていましたのでもしかしてと思っていましたらやはり出てくれました。 星峠では下方に見えた霧が此方ではかなり上がっていましてこの後すぐに見えなくなってしまいました。 棚田は昔から好きでして撮影してきましたが今回は大当たりでしたので味をしめました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年06月10日19時27分
YaK55
今晩は、お世話になっております、これまた^^凄いですわ~~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年06月02日22時56分