写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

海の家の置物

海の家の置物

J

    B

    夏に向けて準備中のような海の家の前に飾られていた置物です。 1/1000秒 f8 (新)LomoChrome Color’92

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    まだ梅雨明け前ですが、夏の海を十分に感じさせてくれますねぇ! 海の家…子供のころに家族といった思い出の中の一ページ。 そんな記憶が残ってます。 こちらは由比ガ浜。稲村ケ崎に抜ける手前あたりですね^^ 坂ノ下には鎌倉市営プールがあって、よく行きましたよ(笑)

    2024年06月02日12時56分

    Winter lover

    Winter lover

    梅雨入りも今週末あたりのように思えます。海の家開店準備で大忙しになるのは 六月半ば以降でしょうか?坂ノ下海岸、稲村ヶ崎の手前あたりですね。 鎌倉の海、環境、最近は少しは綺麗になったのでしょうかね。自分が高校生ぐら いのときはゴミだらけの海岸でした。

    2024年06月02日14時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    意外とこういう所に、人智を超えた何か=神(のようなもの)が宿っているのかもしれません。 人間が作ったものではなかったりして? 実は何百年も昔から祀られていて、並べ方一つ一つに深い意味があるのかも?(笑 もしや浦島太郎の霊を鎮めるためのもの? ちょっとでも動かそうもなら、乙姫の祟りが・・・(≧Д≦) 海の神アポロン(なんで洋物やネン?笑)、或いはたこ八郎&いか八郎の呪いという説も???

    2024年06月02日15時57分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 ご存じの由比ヶ浜の西端ですね。極楽寺を中心に考えてその左右の浜が好きです。 千葉の鵜原海水浴場に少し似ていて、あそこも好きでした(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年06月02日18時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 実はこれは良く判らなかったのですよ。人がいれば尋ねるのですが無人でして..(汗)。 触らぬ神に祟りなしですね。 こちらにもユニークなコメントありがとうございます!

    2024年06月02日18時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 稲村のゴミ問題は報道されていました。確か90年代かなあ..。 砂浜にゴミを埋める奴がいたりして..(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年06月02日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ムスカリ
    • キバナコスモス
    • 猫55-2・誘われて
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 猫55-1・誘われて
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP