写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

道端に咲く

道端に咲く

J

    B

    山下公園から駅に向かう途中の道端に咲いたユリの花、散策をしていて 既設の変化を花から感じることが多いので、レンズを向けてみました。 気軽にメモを録るように使ええる、軽快なパンケーキレンズ、これ1本 付けての気軽な散策も楽しめるかなと思いました。

    コメント22件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 これは綺麗な百合の花ですね〜^^ パンケーキレンズ、手頃なレンズで気軽に撮れるのがいいですね。 それにしても綺麗に撮れていますね。

    2024年05月31日07時54分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 綺麗な黄色のユリの花ですね。パンケーキレンズ息子が持っていて手軽で使い 勝手が良く絶賛のレンズです。良くこんな薄さで縛らしい機能を備えているも のだと未だに不思議です。

    2024年05月31日08時40分

    レリーズ

    レリーズ

    黄色いユリ!雨の日に似合いそうですね。 今日は朝から雨が降っていて、台風1号は 温帯低気圧に変わりましたが、雨雲がまだ 日本列島にかかっていますね。

    2024年05月31日11時34分

    一息

    一息

    アンダーな背景に今を盛りに咲く百合、とても綺麗ですね〜! 元気色に励まされる気がします。

    2024年05月31日12時36分

     primrose-

    primrose-

    パンケーキレンズはお散歩にピッタリの手軽で楽しいレンズなのですね。 黄色がとてもきれい、しっとりとした素敵なお写真ですね。 ユリの良い香りも伝わってくるようです。

    2024年05月31日15時22分

    いかなご

    いかなご

    艶やかな黄色い百合が キレイですね(^^) パンケーキレンズつけて 散歩の途中に気軽にパチリ…… 楽しそう♪

    2024年05月31日15時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 パンケーキレンズは持っていないんです(^_^;) 手軽に撮れる魅力あるレンズ…いいですね(╹◡╹)♡

    2024年06月01日03時43分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    軽量コンパクトで かさばらないパンケーキレンズ 立てば(芍薬を)見つけ 座れば(牡丹を)見つけ 歩けば(百合の花を)見つける そんな忙しい散歩にもパンケーキレンズは最強の友ですね…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年06月01日23時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 神奈川県庁あたりを散策中の路傍で出会った、黄色い百合の花が綺麗だったので しゃがみこんで撮影してしました。 小さなレンズを1本だけカメラに付けての散策も楽しいかもしれないなどと思い ました。気楽に持ち歩ける、なかなか優れもののレンズだと思いました。

    2024年06月02日10時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 息子さん、同じレンズを使われているのですね。私はマイクロフォーサーズのパンケーキは オリンパスの17mmも使っていますが、少し暗いですが、こちらも良いレンズだなと思います。 PEN専用みたいになっていますが、今日のレンズはこれだけ単焦点みたいな散策には、 もってこいの楽しさを感じました。

    2024年06月02日10時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 台風1号の影響はありませんでしたか? こちらの方は朝の通勤電車が少し遅れておりました。 この季節、色とりどりの百合の大輪も楽しめて良いですよね。 雨が降るとしっとりして良いのですが、中途半端な曇り空でしたが、 その分色は綺麗に出てくれたかなと思いました。

    2024年06月02日10時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 花色を綺麗に落ち着かせたくて、少しだけアンダー気味に撮影しました。 黄色い花は、縁起も良く、元気そうな色ですよね。 この日は、なるべくこのレンズ1本で勝負しよかという意気込みで散策しておりました。

    2024年06月02日10時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん パンケーキレンズは軽量なので、持っていても気に習い重さなので、これから 暑くなると、軽快にこれだけを持っての散策も良いかなと思って、購入しました。 思ったより近づけたりして楽しく使えそうで良いなあと思いました。 旧古賀庭園での作品背景しました。二枚目の白い洋服を着た女性の写真が、古い 記憶の一部のような感じで、ちょっとミステリアスな感じが良いなあと思いました。 使われているレンズを見て、5020なんですね、神レンズ健在ですね。

    2024年06月02日11時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 散歩の途中で道端に綺麗に咲いている百合の花に出会いました。 こんな場面をさくっと撮れて楽しい散歩になりました。 なにか、パンケーキを付けて、少し変わったような気がします。

    2024年06月02日12時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん 私は、散策するときは、12-100を愛用していますが、このレンズは結構大きくて 重いので、気軽に持ち運びの出来るパンケーキレンズ面白いなあと思いました。 単焦点というのも、自分の体と動かして撮るのも楽しいかなと思いました。

    2024年06月02日12時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん 気軽に持ち運びの出来る7パンケーキレンズは楽しいですね。 自分の視野と同じ感じで街の空気を感じられるような気がしました。 そんなレンズは散策にぴったり、たまには単焦点レンズ1本で街中を 見て歩くのも楽しいなあと思いました。 それにしれも、この百合の花は、街の片隅で綺麗に咲いているので 魅力的でした。

    2024年06月02日12時35分

    tuvain73

    tuvain73

    こんにちは! 私はまだフルサイズのカメラにこだわってますが、 ズームレンズ3本をカバンに入れたら10キロくらいですので、 年々軽いカメラが欲しくなる気持ちは否めません。 パンケーキ単レンズ1本でぶらぶら歩く散歩が羨ましいです。

    2024年06月02日16時20分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ユリも咲きだしましたね。 気軽に取れるのが一番ですよ。 億劫がっていると、撮れるものも。

    2024年06月02日21時15分

    abu.K

    abu.K

    20mmF1.7、確かにスナップにちょうど良い画角ですよね。 黄色の百合、アンダー目の露出が絶妙です!

    2024年06月02日23時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん 私は、比較的小ぶりなカメラ用リックにマクロフォーサーズのカメラ1台と、 標準ズーム、望遠ズーム、マクロレンズ、オールドレンズ、MC20というのが 標準装備ですが、フルサイズのカメラとレンズ3本と比べたら、1/2くらいの 重量だと思いますが、パンケーキ1本だけだと羽が生えたようで楽しいです。

    2024年06月06日02時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 流石に遠くのものは厳しいですが、レンズが単焦点だと、気負わずに 撮れるので、良いものだなあと思いました。 目についたものを、自分の感性で切り取るのも良いものだなあと思いました。

    2024年06月06日02時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 購入して1年近く使わずにいたレンズですが、標準ズームとは違った感覚で 撮れるので、これも良いなあなんて思いました。 また、パンケーキだけ付けての散策をやりたいなあなんて思いました。

    2024年06月06日02時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 光の玉に包まれて
    • 寄り添って
    • もうすぐ咲きます
    • ブルー
    • 赤い薔薇
    • 境内を彩る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP