写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

蕩けてしまいそうな華

蕩けてしまいそうな華

J

    B

    藤の花を撮りに出かけた時に芍薬の花が咲き始めておりました。 まだ花数は少なかったのですが、白い芍薬は咲き始めが、清楚で 旬かなと思いました。

    コメント20件

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 これだけアップになるとコメントを拝見するまで芍薬とは思いませんでした(^_^;) 柔らかな感じでの描写が素敵です(╹◡╹)♡

    2024年05月24日05時41分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 シャクヤクでしたか〜^^ ふんわりした花弁で包み込まれたシベ、スクスクと育っている ように見えます。 優しさに包まれた雰囲気の一枚ですね。

    2024年05月24日05時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 奥の方に見えた黄色い蕊が可愛らしくて、それをアップにして撮ってみました。 芍薬の柔らかな花びらに包まれて宝物のように見えて面白いなあと思いました。 このときは、バラも咲き始めでした。

    2024年05月24日07時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 この時期は、花の交代時期で、藤の花を取りにいったのですが、シャクヤク園では大輪が 咲き始めておりました。 経てば芍薬と言われるだけあって柔らかな色気のようなものが感じられ、楽しむことが できました。

    2024年05月24日07時16分

    R380

    R380

    蕊ピントで正しく蕩ける様な描写作品ですね(^_^)V マクロレンズ撮影かと思いましたらMZD40-150mm F2.8撮影で ここまでボケるとはビックリでした。

    2024年05月24日08時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    とってもやわらかな感じで、ステキですね〜 心和らぐようなやさしさを感じます。

    2024年05月24日14時41分

    まりくま

    まりくま

    柔らかくて美しいですね♡

    2024年05月24日20時17分

    MONØEYES

    MONØEYES

    お〜極薄ピント!(◎_◎;) このレンズの望遠側を上手く生かしてますね♪ 幻想的な白、ナイスです^ ^

    2024年05月24日22時44分

    プリントマン

    プリントマン

    優しく、美しい描写、素敵な切り取り方ですね

    2024年05月24日23時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380 さん 撮影していてこちらもとろけてしまいました。 このレンズは結構近くまで寄れるので、こんな感じの切り取りも楽しめます。 花攝りに出かけるときには、外せない相棒になっております。

    2024年05月25日09時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん 咲き始めた芍薬の花、白い花びらがほんわりとしていて、蕊を優しく包むような感じが とても柔らかで良いなあと思いました。 ついつい突っ込んでしまいました。

    2024年05月25日09時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 芍薬の花は、柔らか花びらが魅力的ですね。 綺麗な花びらが蕊を優しく守っているような感じが良いなあと思いました。 立てば芍薬と言われるきれいな花びらですよね。

    2024年05月25日12時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん 芍薬のきれいな花と見ていてら、吸い込まれてしまいました。 このレンズは、絞りが通しなので、望遠側のほうで取ると綺麗にボケてくれるので 使い勝手の良いレンズでお気に入りの一本です。

    2024年05月25日17時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 芍薬の花びらはふわふそうで、大好きです。 引いて全体を取ろうと思ったのですが、黄色いシベが可愛らしくて、アップも良いかな と思いました。

    2024年05月25日17時25分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 蕩けてしまいそうな芍薬ですね。素晴らしいです。 私はこんなふうには撮れません。

    2024年05月27日08時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    花にぐっと寄って、半ビラを暈して蕊を神秘的に撮られましたね。 素敵な一枚です。

    2024年05月27日18時29分

    おま。

    おま。

    蕩けてしまいそう・・・ ステキな表現です。 あまりの繊細さに、抱きしめたくなります。

    2024年05月28日10時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 咲き始めの柔らかな感じの、芍薬の花は美しさ湛えられるような、 色香が感じられますよね。 特に白い芍薬は、清楚でいて包み込んでくれるような優しさも感じられますね。

    2024年05月29日01時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 最初は美しい花全体を撮影していたのですが、吸い寄せられるように 前に前にと近づいてしまいました。 奥の蕊が何か宝物に様に見え、それを包み込むような花弁の柔らかさが 良いなあと思いました。

    2024年05月29日01時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 思い切り蕩けてくださいね。 私も、撮影しながら蕩けてしまいました。 まだ咲き始めでしたが、数輪の芍薬の花が咲いておりました。 白いこの花に仄かな色香のようなものを感じて、前に乗り出してしまいました。、

    2024年05月29日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 上を向いて
    • 可憐な秋色
    • オレンジ色の躑躅
    • 片隅で咲く
    • 優しい微笑
    • 最後に撮ってね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP