写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

First Impression

First Impression

J

    B

    小江戸川越にある埼玉りそな銀行川越支店(旧八十五銀行本店本館)です。 私の第一印象は・・・・東欧のホテル! ということでこんなイメージに^^

    コメント6件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    おぉ~!私の第一印象は・・・どっかで見た!! 私、川越ナンバーなんです(笑) って、GW中だったんですね^^

    2011年06月18日22時11分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  おはようございます! そうでしたか! うぇさんこの近辺にお住まいなんですね。 川越良いところですよね、初めて行ったんですが古い街並みが整然と並んでいて。 江戸、大正、昭和とタイムスリップしたようです。 欲を言えばできれば通りは歩行者天国だともっと良いんですが。 そうなんです。今年のGWは全て近場で過ごしました。 関東にもまだまだ知らない素敵なところがあることを再認識しました^^

    2011年06月19日10時29分

    kenz

    kenz

    syuseiさん  おはようございます! この建物は、旧第八十五銀行本館ですが現在も埼玉りそな銀行川越支店として立派に使用されています。 もともと八十五銀行は、「明治期に埼玉県入間郡川越町(現・川越市)に、埼玉県下で初めて設立された銀行。埼玉県唯一の国立銀行であった。」(Wiki.より)そうで、かの渋沢栄一翁がその設立に関わったそうです。 国立銀行だったため、紙幣も発行していたそうですよ^^ 昔の建物も好きでたくさんPHでも公開しています。 「architecture」としてギャラリーに集めていますので、お時間があれば覗いていってください。 しかし、、、ラブ・・・と言われるとそう見えてくるから不思議です^^;

    2011年06月19日10時40分

    Sniper77

    Sniper77

    銀行の建物って普通は街中に立っているので、 なかなかこう言う切り取り方は出来ないですけど、 古いヨーロッパに建っている様に見えますね。 色合いも建物にマッチしていて素敵です。

    2011年06月19日11時40分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんばんは! そうですね、回りに高い建物がなかったのが幸いでした。 ただし、「埼玉りそな銀行」の看板は木の葉に隠れてもらいました^^ こういう古い建物が大好きで時々カメラに収めるのですが、 この銀行はパッと見て「東欧のホテル」でした。 しかし、良い建築物が日本のあちこちにまだまだありますね、嬉しいです!

    2011年06月20日21時19分

    kenz

    kenz

    brownさん  こんばんは! まだまだ現役の銀行のため、この日は休日のため中には入れませんでした、、、残念です。 天井の装飾や窓口あたりの調度品が残ってるといい雰囲気だと思います。 雲をお褒め頂き嬉しいです。もう少しモクモクわき上がってくると また感じが違ってくると思うんですが、全くないよりは良いですよね^^ 初夏の日差しが燦々と降り注ぐ川越でも一コマでした。

    2011年06月20日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 秋色ストリート
    • 澄切 (すみきる)
    • A place of solemn prayer
    • 冬の蛍火
    • 春待ち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP