1708
ファン登録
J
B
以前は珍しくて追いかけていましたが、最近は増えて増えて...。 里山にて
kuni117様 嬉しいコメントありがとうございます。 徐々にに分布拡大中で北上しているイシガケチョウ、「最北が群馬県で、千葉県・東京都・福井県など記録がある。」との記載がありますが、近畿地方まで来ている感じがします。 島根半島の奥行きがある谷では、ほぼすべてに居る感じです。 この撮影時、小川の砂の上に5頭が翅を休めている(給水中?)感じでした。
2024年05月25日19時35分
やん・うえんりー様 嬉しいコメントありがとうございます。 以前撮影し、最初九州でしか分布していないとの記載に、島根県では初かなと思い、色々ググると近畿地方まで北上中との記載にガッカリしましが、今は普通に里山で飛んでいます。 名前の通り、石垣のようで綺麗ですね。
2024年05月25日19時40分
kuni117
中部地方、あるいは関西でも普通には見ることのない蝶々だと思います。私も標本でしか見たことはありません。そちらでは増えているのですか。
2024年05月25日09時05分