(´・ω・`)
ファン登録
J
B
35年働き続けたドライヤーが逝ってしまいました(´・ω・`) 私より少しだけ先輩ですが、昔の家電製品は大変丈夫に出来ていますね。 長い間お疲れ様でしたm(__)m
gustaveさん イオン発生器や遠赤機能など付加価値をつけ値上がりしている反面、耐久性が落ちています。 パナソニックが家電分野から撤退秒読みですし、ナショナルやSANYOの技術が外資に流れてしまいますね。 円安効果でものづくりが復活するとは一体何だったのでしょうw
2024年05月25日17時14分
天翔さん 古いものを長く愛する事こそecoだと思うんですよ。 昔の二槽式、冷蔵庫、CRTなんかもタフですし、石油ストーブが30年選手ですからw 20年前は家電量販店に通いつめていたというのに、今ではネットオンリーになってしまいました。 この利便性には完敗ですm(__)m
2024年05月26日17時24分
gustave
ほんと丈夫ですよね、作りがシンプルなんでしょうね。 いい赤ですね(*^_^*)
2024年05月25日12時23分