TR3 PG@
ファン登録
J
B
神域内、“拝殿”前から見る荒垣正門に建つ“銅の鳥居”と“松の参道”です(参拝コースが逆です!(^^;ゞ)。 参拝の際には“松の参道”はご覧のように中央は神様がお通りになる道なので通らず、その両脇を通ることになります。 “銅の鳥居”から手前が荒垣の内側、神域です。 碧銅の“銅の鳥居”は、寛文六(1666)年6月毛利輝元の孫綱広の寄進になるものだそうで、重要文化財です。