写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cat walk cat walk ファン登録

風の高原③

風の高原③

J

    B

    皆さんが外しそうな部分をあえて入れてみました。 福島県郡山市 布引高原「風の高原」にて撮影。 ここでは33基の風車が稼働しております。

    コメント10件

    m.mine

    m.mine

    素敵な場所ですね。美しい風景ステキです。

    2011年06月17日19時55分

    Good

    Good

    そうです、これがcat walkさんのいいところですね♪ 大きさが見た事ない私は始めて知る大きさに驚きました!! Goodな作品です!

    2011年06月17日20時46分

    Piece

    Piece

    おお~! かなりの太さがあるんですね支柱。 素晴らしい切り取りです(^-^)

    2011年06月17日21時53分

    cat walk

    cat walk

    m.mineさん ありがとうございます。 次回は時間をたっぷり取って隅々まで歩き回ろうと思いますが、 心配なのは「熊出没注意」の看板があることです(^^; ※最近目撃情報は無いようですが・・・

    2011年06月18日19時46分

    cat walk

    cat walk

    Goodさん ありがとうございます。 出入口を照らすライトが妙に可愛らしくて・・・なんちゃって(^^) ちなみに1基の高さは約100m、羽根の長さは約30mあるそうです。

    2011年06月18日19時51分

    cat walk

    cat walk

    Pieceさん ありがとうございます。 この写真はまさに風車の大きさやここの雰囲気を伝えたかった一枚で、 階段と出入口で「大きさがイメージ出来るかな?」とアップしました(^^)

    2011年06月18日20時09分

    cat walk

    cat walk

    でぐびんさん ありがとうございます。 風車の回る音ってちょっと怖くも感じますよね(^^; 今後は日本全国あちこちに建設されるかもしれないので、 騒音や低周波震動の障害が出なければ良いですけどね・・・

    2011年06月18日20時17分

    cat walk

    cat walk

    Princessさん ありがとうございます。 5枚チョイスの中に入れるべきか迷ったのですが、 風車の大きさやこの場の雰囲気が伝わればと思いアップしました。 実はこの時タキシードとウェディングドレス姿のカップルが 風車を背景に写真を撮ってもらってました。 初デートで訪れた場所だったのでしょうかね? 震災に負けず、Happy wedding!(^^)

    2011年06月18日20時26分

    jaokissa

    jaokissa

    いいんじゃないでしょうか。 この方が遠近感が出るし、ブツの大きさも感じられるので。 以前、秋田で間近に見ましたが、あるんですね、福島にも。 宮城県にはあったっけかな~??(たぶんない^^;)

    2011年06月18日21時16分

    cat walk

    cat walk

    jaokissaさん ありがとうございます。 風車の大きさやどのような所か伝わればアップした甲斐がありました(^^) 今後は宮城県にも、いや全国的に増えて行くのではないでしょうか? ただし、場所によっては騒音や低周波震動等の問題もあるようですが・・・

    2011年06月19日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcat walkさんの作品

    • モノクロームの風①
    • モノクロームの風③
    • モノクロームの風②
    • 風の高原①
    • 風の高原②
    • 風の高原⑤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP