yoshi.s
ファン登録
J
B
夕日影乗せてひたちは東京へ
写楽旅人さん 東京まで1時間半です。 バスだと4時間かかります。でもバスの運賃は半額以下です。しかもバス停乗降。至って簡単。 ですから私は、普段はバスです。 急ぎの時はこの特急に乗りますが、もうそのような用事はありません。 ゆっくりの人生になりました。
2024年04月09日00時47分
以前、常磐線の福島以北を回って土地の古老の方と話をする機会があったときに「この町の駅は、昔、特急が止まる駅だった」と話をされることがよくありました。その地域の拠点都市だった昔日の街の繁栄を遠くを見るように懐かしむそうした会話が印象に残っています。震災以降失われたものが余りにも大きかったこともあります。今は仙台までの直通の特急が復活していますが、特急が停車するということに意味があるようにも思えます(^^)
2024年04月10日05時49分
基線長さん 若い頃、水戸でも東京でも遠くへ行くにはなんでもかんでも電車だった頃は、特急の止まる町とそうでない町とでは大きな違いがありました。私のところは幸いにして、汽車時代から特急停車駅でしたから、そのことを強く思ったことはありませんでしたが、止まらない町の人たちには、ある種の悔しさのようなものがあったのでしょうね。 まして、今まで止まったのに震災後は止まらなくなった、というのは悔しいでしょうね。 そうは言っても、すべての駅に止まったのでは普通列車と同じですものね。
2024年04月10日20時01分
写楽旅人
夕陽の当たった車体が速さを感じさせます! これに乗ると東京まではかなり近いんでしょうね。
2024年04月08日23時26分