写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Saxifraga stolonifera Ⅱ

Saxifraga stolonifera Ⅱ

J

    B

    ユキノシタの第二弾 ちょっとハイキー気味に

    コメント27件

    sokaji

    sokaji

    これもいいですね。 絵画のようにも見えます。 背景がカラフルで綺麗ですね。

    2011年06月11日21時24分

    air

    air

    sokajii様 ホント、いつもコメント有難うございます。 そうですね。ちょっと絵画チックにも見えますね 背景に群生するユキノシタの花を入れてみたのが正解のようですね 嬉しいコメント有難うございました

    2011年06月11日21時32分

    ポター

    ポター

    ユキノシタ、とっても素敵な描写ですね。 特徴がよく出ていますね^^

    2011年06月11日22時05分

    Usericon_default_small

    tetsu@Nityo

    ハイキーの写真にあこがれてます。なぜか自分で取るとローキー気味が多くなってしまって。 明るくてうきうきする様な花の雰囲気を伝えてくれる写真ですね~

    2011年06月11日22時06分

    air

    air

    ポター様 コメント有難うございます。 特徴のある花ですよね・・・ユキノシタ この時期、庭に被写体が少ないので 群生するユキノシタで4部作を撮ってみました 表情の違う4枚を是非、ご覧ください!

    2011年06月11日22時26分

    air

    air

    tetsu@Nityo様 コメント有難うございます。 ハイキーもローキーも撮りますが ハイキーの方が簡単な気がします ローキーって、単純に露光補正だけではいい感じになりませんもん

    2011年06月11日22時28分

    chie's style

    chie's style

    はじめまして コメントありがとうございますペコリ(o_ _)o)) ハイキーに撮ると お花がとってもキュートに撮れますよね^^ とっても可愛いお花ですね~

    2011年06月11日23時52分

    ERIKA♪

    ERIKA♪

    ハイキーに撮ると、すごくかわいいですよねー。

    2011年06月12日05時22分

    donko498

    donko498

    第二弾ですね。 ホントこの花びらかわいいです。 今回の背景がすごくマッチしてます!

    2011年06月12日05時45分

    air

    air

    chie's style様 こちらこそコメント有難うございます。 どうしても暗めに撮る傾向があるので 明るめに撮影出来た写真は、現像で明る過ぎるほどに補正してみています これもちょっとやり過ぎな補正ですが 爽やかな感じにはなったと思いますね♪

    2011年06月12日17時32分

    air

    air

    RINGRING様 コメント有難うございます。 今回はいろいろと趣向を変えて撮影してみました 後2枚はUPしますので、辛口コメントをお願いしますね

    2011年06月12日17時33分

    air

    air

    donko498様 いつもコメント有難うございます。 第二弾ですよ 可愛い雰囲気になっていますかね? 背景もお褒め頂いて有難うございます すごく嬉しいです!

    2011年06月12日17時34分

    tyodai

    tyodai

    キレイな花ですね。始めてみました。 ハイキーがよくあっていますね。

    2011年06月12日21時18分

    asuka

    asuka

    白の花びらに当たった光が輪郭を照らしていて とても美しいですね。 背景の色も優しくて好きです!!

    2011年06月13日00時28分

    esuqu1

    esuqu1

    好物ですっ(笑 こういう花の形に萌えてしまいます^^ ハイキーのやわらかさも含め、大好きな絵です。

    2011年06月13日12時20分

    air

    air

    tyodai様 コメント有難うございます。 ユキノシタ・・・我が家の庭では梅雨時に満開になる定番ですね 最近、暗めの撮影が多いので 今回は明るめにしてみました

    2011年06月13日20時46分

    air

    air

    asuka様 晴天ではなくて曇天での撮影だったので 強い影が出ませんでしたね いい感じに光が回り込んでくれた1枚です

    2011年06月13日20時47分

    air

    air

    esuqu1様 いつもコメント有難うございます。 「好物」と来ましたかぁ(笑) 何度見ても不思議な形の花だと思います ハイキーって意外と簡単に出来るので、最近少しはまりつつあります

    2011年06月13日20時49分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    4作品どれも素晴らしいですし、ちゃんとコンセプトを持って撮っておられるのは見習いたいです。 個人的にはハイキーなこの作品と、ちょっとファンタスティックな4作めが気に入りました。

    2011年06月13日21時36分

    air

    air

    sin-nosuke様 いつもコメント有難うございます。 実はこの4枚・・・ちょっとテスト的なUPのつもりです 自分では「会心の出来」では全くない4枚なのですが 皆さんのコメントから何か改良すべきヒントが頂けないかと・・・ それで同じ被写体で雰囲気を変えた4枚をUPしてみました コメントでちょっとヒントを得た感もあって 皆さんにホント感謝しています 有難うございます

    2011年06月13日21時41分

    tomcat

    tomcat

    ユキノシタって見た事がありませんよ。 花びらの赤い模様が顔見たいにも見えて 可愛らしいですね^^

    2011年06月15日09時54分

    air

    air

    cirrus様 いつもコメント有難うございます。 この1枚・・・何だかオールドレンズ風な描写だなぁって思い始めました ちょっとシャープさに欠けるというか・・・ ソフト過ぎるというか・・・ まぁ、こうゆうのもたまにはありかなぁって思いますね♪

    2011年06月15日21時39分

    air

    air

    tomcat様 コメント有難うございます。 ユキノシタって初めてですか? 意外と知られてないのですね 確かに花の無い時期は、地面にべたっとしていて 葉はあまり観賞価値がない感じですからね でも、ユキノシタの葉って解熱効果があるようですよ

    2011年06月15日21時41分

    menzuai

    menzuai

    ユキノシタ本当に小さくて可憐な花ですね 気が付かずに通り過ぎることが多いです ハイキー調が似合いますね

    2011年06月21日20時55分

    air

    air

    menzuai様 コメント有難うございます。 ユキノシタ・・・小さいて良く見ないとどんな花なのかわからない花です 写真を始めてから、いろいろなものをじっくり見ることが出来るようになりました 新しい発見があると、いい歳してニヤニヤしたりしています(笑) この1枚、初めてデジイチを購入した時のキットレンズでの撮影なんです 廉価な望遠ズーム ちょっとキレは良くない感じもしますが やはりEDレンズ!って描写をしてくれます

    2011年06月21日21時06分

    kon55

    kon55

    ハイキー仕上げのみごとな一枚ですね。 私も一枚アップしましたがだいぶ感じが違っています。

    2011年09月09日21時53分

    air

    air

    neuron55様 コメント有難うございます。 ちょっと絞り込みが足りなくて、ピントが甘い感じの1枚だったのですが 露光補正で明るめに調整して救済したんですよ neuron55さんのように、完璧な被写界深度の写真を撮れるように まだまだ勉強しなきゃって思います

    2011年09月09日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Small jewel
    • Saxifraga stolonifera
    • Regret
    • Sedum
    • Presence
    •  Fresh Sunshine

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP