sokaji
ファン登録
J
B
蜜を吸いにきた蝶君ですが、風が強くてそれどころではありません。 風に飛ばされないように、必死に花びらにしがみついています。 その様子を撮る私も、風で動く蝶君にピントを合わせるのに必死でした。
ライト銃士さん; 早速のコメントありがとうございます。 なにも風があるときに撮らなくても・・とも思うのですが せっかくのチャンスですのでこちらも必死になりますね。 SSをもう少し落としてブレさせれば良かったかなとも思います。
2011年06月10日12時25分
いい角度から入って絶妙なボケ具合ですね(^^) 一段絞ってもまだこのボケ具合、さすがタム90ですね。 かなり接近してると思われますがジャスピンで素晴らしいです(^^♪ 巻いてるストローがいいですね~!!
2011年06月10日14時30分
もーすごくわかるんですが、蝶の表情がツボ過ぎです^^ ついでに花弁を抜かれたら困るってヒメジョオンも必死なんじゃないですか? 前作に続いて楽しませていただきました^^
2011年06月10日16時34分
mimikuraさん; ありがとうございます。 必死なのは蝶と私だけと思っていましたが ヒメジョオンも必死だったんですね。 よくピントが合ってくれました。
2011年06月10日17時13分
asukaさん; ありがとうございます。 風の中蜜を吸うどころの騒ぎじゃなく 飛ばないように必死になっていました。 私はピントを合わせるのに必死でした。
2011年06月10日17時15分
わかります・わかります、マクロ大敵は風です、ちょっとの揺れでも、ボケピン。ピン即高速シャッターで・・ 風にも負けず・・蝶の目にジャスピン・・見事ですね、必死さが伝わってきます。お疲れ様・・
2011年06月10日19時07分
イノッチさん; ありがとうございます。 はい、疲れました。 普通は風があるときはマクロは持たないのですが、 ちょっと試したいことがあったのでマクロだけ付けて出かけました。 お陰でとても疲れました。
2011年06月10日21時02分
風もカメラのいい見方であり敵でもありますよね。 私はイライラして諦めがちですね。笑 いろんなSSで楽しむのも一つの方法なんですね、勉強になります。 Goodな作品です!
2011年06月10日22時17分
soryさん; ありがとうございます。 本当は三脚撮影が良いんでしょうが 動きが制限されるので、手持ちでしか 撮ったことないですね。 でも一度三脚でじっくり撮ってみたい気もします。
2011年06月11日10時05分
シーサンさん; ありがとうございます。 チョウも結構動き回るので大変です。 私もあまり撮ったことはありませんでした。 このチャンスを逃すまいと必死でした。
2011年06月11日14時56分
55555
分かります、分かります。風が無くても飛び去らないでくれ という気持ちと緊張感の中で撮影しますのに、風が吹いている 状況ではタイトル通りの気持ちになりますね。チョウの必死の 様子が良く分かります。
2011年06月10日12時11分