ち太郎
ファン登録
J
B
御穂鹿嶋神社(みほかしまじんじゃ)の前に出ました。 周辺の再開発と共に平成16年8月鹿嶋神社は御穂神社と合併して御穂鹿嶋神社となり、平成18年に社殿を新築したようです。 FD35-70mm/F2.8-3.5(35mmで撮影) 1/500秒 f開放 Kodak Pro Image100
>TeaLounge EG様 もちろんその通りですが、これをやらないと祟りが!地場の神様は全て決まっていますからね、大切にしないとなりません。 どちらかの埋立地と同じで、問題は再開発と言う名の、仲間同士での天から降ってくる血税を分配するシステムなのです。そしてそのおこぼれで..(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年03月12日16時17分
TeaLounge EG
う~~~ん、、神社も再開発の餌食ですか。。。 神の怒りに触れますよ。 自然な成り行きを経て合併・合祀されるのならまだしも 再開発という人間の欲望で神が粗末に扱われては本末転倒もいいところ。 ったくやりたい放題ですね。 ここまでして再開発(破壊)しなければならない理由がどこにあるのか? 私にはどれだけ考えてもわかりません。 人々の生活はどこへ行くんでしょうね。 ゴースト・コンクリート・トーキョーになる日も近いです。 2024.03.12. Tue. 男と女 操りつられ 細い絆の 糸引き引かれ 稽古不足を 幕は待たない 恋はいつでも夢芝居… TeaLounge EG
2024年03月12日10時48分