写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ハノイ通信⑥

ハノイ通信⑥

J

    B

    自分で撮った写真が無くなりまして^^; ハノイと東京の時差は2時間。夜中の2時に明けましておめでとうございますのメッセージが。祭壇に飾る装飾らしきを自分で作ったと自慢げに。謎のオブジェ。

    コメント4件

    me..

    me..

    確かに、謎のオブジェ( *´艸`) でもこういうセンスは出来そうで、なかなかできないと思います^^

    2024年02月10日09時56分

    km85

    km85

    me..さん 異文化ですねぇ。聞く所によると連休が少ない国の様で盆と正月が一緒に来ている様です。祭壇にお供えや飾りをして先祖をお迎えし正月を迎える様な。 me..さんの写真のキャプションにコメント全部読んでます。 写真に対するボキャブラリーがないヒトなのでコメントしてもいいですねだけ。でもホントにしみる作品ですよ。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年02月10日10時11分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    お祝いや縁起物のお飾りつけのようです センスいいですよ☆ 南天の赤い実・・・ これは難を転じて福となす。 春一番に咲く黄色い福寿草。 幸せを呼ぶ 招き猫、、、、 等々 そんな風にhahaは感じました

    2024年02月10日22時03分

    km85

    km85

    ちこちゃんさん 南天と福寿草ですか。コーラとクッキーの缶くらいしか分からないわたしでした。祭壇にコレらの飾りや果物やらバイチュンと呼ばれる日本のチマキの大きなものがバナナの皮で包まれヒモで縛ったのが複数お供えされた写真もありました。バイチュン作ったのか?いえ買いました^^;とのこと。蒸すのに8時間も要するらしく最近は買うのだそうです。 中国の文化の影響が感じられます。日本もそうですが。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年02月11日08時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • ハノイ通信④
    • ハノイ通信⑧
    • ハノイ通信⑤
    • ハノイ通信①
    • ハノイ通信②
    • ハノイ通信③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP