たも爺
ファン登録
J
B
よねまるさん こんにちは^^ 金魚提灯は、およそ150年前、柳井の商人が子供のために金魚をかたどり、伝統織物「柳井縞」の染料を用いて創始したと言われています。夏祭りを迎えると、子供たちは浴衣を着てこのちょうちんに火を灯し、宵の町へと出かけていたそうです。今では、柳井市のシンボルになっています。ひょとしたら、茂原の鯛提灯と親戚なのかもしれませんね^^
2024年01月30日15時24分
よねまる
素敵ですねぇ。風情を感じますね^^ この街の郷土工芸品なのでしょうか。 千葉の茂原では鯛提灯がありました。
2024年01月30日16時00分